※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

一歳の一日スケジュールについて相談です。離乳食や卒乳、朝寝なしの影響、家での遊びについて迷っています。アドバイスをお願いします。

一歳の一日スケジュールについて質問です

数日前一歳になったばかりです
うちの一日スケジュールとゆうか
ほとんどミルクについてですが教えていただきたいです

7時半までに起床
8時離乳食+フォロミ150

雪国なので雪が多くどこもいけない状態
溶けてもコロナが多くてほぼ家にいます

9時〜9時半
たまに10時まで見せる時あり
Eテレの時間

10時〜
1人遊びやほぼ遊んであげてます

11時
昼ごはん(離乳食)のみ

12時
お昼寝(2時間〜半)

15時
おやつとフォロミ150

16時
雪が溶けていれば買い物かドライブ
気分転換に少しでもなればいいかな程度で
車の中で少し遊びます

17時
Eテレか録画をまた見せたり
遊んであげたりです

18時
夜ごはん(離乳食)のみ

18時半か19時ぐらいに
お風呂


19時半か20時
ミルク240 そのまま就寝

①一日の流れはこんな感じなのですが
もう卒乳してるママも多く卒乳した方がいいのかな?
て考えてます
離乳食は最近よく食べますが
立ち上がったり遊び食べも激しいので
タイミング的にまだなのかな?て
栄養大丈夫かな?て
迷ってます🥺

②朝寝なしなのですが
最近夜泣きが多く隣にすぐ行って添い寝するとすぐまた寝ます
これは朝寝なしが原因?
疲れてないから??
朝10時ぐらいになると眠たくなってる仕草はあったりしてますがその代わり昼ご飯を早めて11時にしてます🥺

③雪国じゃなくてもまたコロナもひどくなってきて
どこにも行けないし家だと飽きてきてしまって
何して遊ばせてますか?できる限りテレビとは見せたくないのですがやっぱ頼ってしまうし、でもすぐ飽きちゃってとかで…

皆さん教えてください😭

コメント

まあ

離乳食を全然食べないのであれば
ミルクで調節した方がいいと思いますが、、200以上食べてるのであれば
まずは朝かおやつの時のミルクをなくして夜のみのミルクにして行った方いがいいと思います😉
朝も150ではなく100。
夜も200でいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信遅くなりましたすみません

    ありがとございます!
    ご飯は食べるようになってきてるのでそのようにやってみます😌

    • 1月24日