※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆず
子育て・グッズ

1歳未満のお子様がやけどで入院された方いますか?熱傷深度や経過、傷跡について教えてください。

1歳未満のお子様がやけどで入院されたことある方いらっしゃいますか?
熱傷深度はどの程度でしたか?入院中、退院後はどのような経過でしょうか?傷跡はやっぱり残ってしまいますかね…

コメント

のん

ちょうど1歳の時ですが、火傷+溶連菌で入院しました😓

テーブルの上のスープをこぼして、右手(おそらく利き手)にⅡ度の熱傷です。
1週間入院して抗生物質の点滴と毎日傷の処置(アズノール塗布+ガーゼ保護)をしていました。
処置でギャン泣きしていたのは4日くらいで、上皮化したら中無くなりました。
ほぼ上皮化したのと、熱が下がったので退院しました。

ケロイド等はなく治りましたが、やはり傷は分かります。
指や腕の動き等機能的な部分は問題ないです。
それでも目立たなくなりました。

私の弟はどのくらいの年齢か分かりませんが、おそらくテーブルにギリギリ手が届くので1歳くらい?
同じく味噌汁をこぼして、胸部〜腹部にⅡ度の熱傷をおいました。
やはり、小学生くらいまでは跡が目立っていましたが、中学生くらいにほとんど分からなくなっていました。

  • ゆず

    ゆず

    詳しくありがとうございます🙇‍♀️うちも同じII度で35%程の大火傷でした。処置で泣く姿と火傷をした場面を思い出すだけで涙が止まらず、おかしくなりそうです。
    やっぱり数年の長い目でみないとそんなにすぐは治らないですよね。まだまだ急性期なので、気長に治療に専念したいと思います。ありがとうございました。

    • 1月23日
  • のん

    のん

    大変でしたね…。
    私も未だに処置で泣く姿と受傷した場面は思い出すと涙が出ます…。

    日焼けに気をつけることや保湿をしっかりすることは心がけてましたが、男の子なのでとにかく活発でなかなか完璧にはできなかったです。
    経過として写真を残していた訳では無いので、日常の写真の切り取りですが経過の写真をのせます。
    少しでも参考になれば幸いです。

    • 1月23日
  • のん

    のん

    受傷後3週間です。

    • 1月23日
  • のん

    のん

    受傷後約3ヶ月です。

    • 1月23日
  • のん

    のん

    受傷後半年です。

    • 1月23日
  • のん

    のん

    現在です。

    • 1月23日
  • のん

    のん

    現在です。

    • 1月23日
  • ゆず

    ゆず

    写真までありがとうございます🙇‍♀️
    思っていたよりもとってもきれいです!まだ皮膚ずる剥けの真っ赤な状態しか知らないので、こんなにも綺麗になるとは思いませんでした。
    うちも受傷したのは男の子です👦ほとんど分からないくらいになるよう親もがんばります💦

    • 1月23日
  • のん

    のん

    今撮るとこんな感じです💦
    1ヶ所色抜けしてますが、だいぶ目立たなくなりました😅
    これからのケア大変だと思いますが、無理せずに…☺️

    • 1月23日
  • のん

    のん

    裏側です。

    • 1月23日