
コメント

とまと◡̈*
洗ってるときに赤ちゃんを浴槽に入れておくっていうのは危険だと思いますよ。
スイマーバは待たせておくために使うものではないですし。

嫁ちゃん★
スイマーバ使ってましたが私は怖かったので最後一緒にお湯に浸かる時に使ってました(;・∀・)

dolce
なるほど、一緒に浸かる時に抱っこしないで済むだけでもラクですね(^ ^)
ありがとうございました!

ダディちゃん💏
私はパパがいない時は使ってます。
でも全身は流石に心配なので髪の毛は洗面台で洗ってます😅
バスチェアとか使ってお風呂場で待たせても全身洗う時間は息子は我慢出来なくて💦
髪の毛だけ洗っとけば後はスイマーバで浮かせながら喋りかけたりしてマッハで洗って後は一緒に浸かって出るって感じです(^^)

きゅー(^_^)
うちは旦那が夜中帰宅なので
スイマーバ使ってました!
熱くないくらいの温度にして五分以内で髪の毛や体をあらってました!
その間も目を離さないでひたすら子供を見ながらですけど💦
dolce
では、お風呂の時でなく、遊びに使うということでしょうか?
とまと◡̈*
一緒に浸かるときに使います。