
6ヶ月の子どもが秋からずっと鼻水が出ており、薬を飲んでも改善せず困っています。上の子も同様の症状があるため、遺伝かもしれないと思っています。常に薬を飲んでいる状況で、このまま続くのか心配です。
6ヶ月の子なんですが、秋頃からずーっと鼻水出てます。
耳鼻科や小児科に行って薬はもらいますが、これと言って治った!ということがありません...😩
上の子もよく鼻水垂らしてることがあるのでそこからもらってることもあると思うのですが、こんなに鼻水長く続くもんですか😮💨??やはり下の子はこうなる運命なんですかね😇
常に薬を飲んでる気がします...😂( 笑 )
- ぷー(4歳1ヶ月, 6歳)
コメント

ゆか(39)
兄弟ともに風邪引き太郎、両耳鼓膜切開経験済みです。長男は3歳になってから中耳炎にならなくなりましたが、それまでがひどかったです。2人とも膿が出てしまう前に塞がる体質らしく、、(;´д`)
耳鼻科医らしく「赤ちゃんだからこそ風邪をひきやすい」「ケアをしていても風邪ひく時はひく」「風邪が治ってもすぐに別の菌により風邪をひく 期間が短いから治っていないように勘違いをする」と慰めてもらいました。
ぷー
うちの上の子も去年の夏中耳炎なりました😢切開するの見てて可哀想でした😢
ずっと鼻水出てるので夜も寝苦しそうだし、結局病院行くのですが薬切れたらすぐ行くって感じなので常に薬飲んでる感じで大丈夫なのかな🥲って思ってます(´・ ・`)