 
      
      
    コメント
 
            ひぃ
私の子供もそうでした!
今ってそういう時期なんだと思います。そのうち自然になくなると思いますよ\(^_^)/
私も気になって集団検診で相談してた頃を思い出しました!笑
 
            かなみん
4ヶ月位だと声をあげて楽しんでいたり
疲れて眠いとか自分の思い通りにいかなくて奇声をあげる事があるみたいです:( ;´꒳`;):
普通に機嫌がよくて奇声をあげているなら楽しんでいるのかもしれないですね:( ;´꒳`;):
うちもめっちゃデカイ声で叫びますよ笑
子供の機嫌がいいときは一緒にお喋りします٩(ˊωˋ*)
機嫌が悪くて叫んでたら抱っこしてあげたり、眠たい時もあるので寝かしつけます(›´-`‹ )
- 
                                    ぽい◎ やっぱり成長の一環ですよね😂💦 
 いつもは寝ている時間なのに・・・
 機嫌は悪くはないので
 遊んでるからですかね!
 とりあえずこっちが限界なので
 寝ていただきたい!(笑)- 10月27日
 
 
            みき(*´-`)
娘さんのなかでお気に入りなのかもですね(°Д°)
4ヶ月の奇声はまだマシです!
今もすごいですが、力任せに叫んでて耳が壊れそうになります!
- 
                                    ぽい◎ お気に入りなんですかね・・・😭💦 
 更に酷くなるんですか?
 今でもうちの子声が大きい方なのに
 大丈夫なのかなぁ?(笑)- 10月27日
 
- 
                                    みき(*´-`) うちの場合は最近外でも叫びます! 
 びっくりするしうるさいし…
 
 夜もやりますが外には聞こえてても、同じ部屋にいる旦那には聞こえないらしく余計イラッとです(´;ω;`)- 10月27日
 
- 
                                    ぽい◎ 抱っこしてても叫ぶのとまらないし 
 ほんとうるさすぎますよね😭💦
 
 同じく旦那君は寝てます!(笑)
 娘がこんなうるさいのに
 よく寝てられるなーって思います😑- 10月27日
 
 
            ゆう
機嫌が良ければ、声で遊んでるんだと思いますよ〜!うちも4ヶ月頃はありましたよ。今もたまに奇声というか軽く叫ぶような声を出す事もあります。奇声とかは結構その頃の月齢であれば出す子が多いですし、次第に出さなくなってくると思うので、あまり気にしなくても大丈夫だと思いますよ!
- 
                                    ぽい◎ やっぱり時期的なものですよね(><) 
 夜中に奇声はうるさすぎて
 イラッとしちゃいます😭💦
 とりあえずまだ寝そうにないので
 付き合ってみます。( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )- 10月27日
 
 
            ERiKa!
うちの息子も最近ひどいです(笑)
前はそんな頻繁じゃなかったんですが今日はひどかった(;´・ω・)
眠たい時とか思い通りにいかないとすぐ叫びます。
今日は本当うるさくてどうにかなりそうでした(´;ω;`)
- 
                                    ぽい◎ どうにかなりそう・・・同じく😭💦 
 ココ最近酷すぎるので
 疲れてしまいました( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
 泣くならまだしも
 叫ぶのは対処出来ない😑😶😢- 10月27日
 
 
   
  
ぽい◎
やっぱりそういう時期ですよね!
1週間前くらいから
始まっちゃいました😂💦
いつになったらなくなるのか・・・
アパート住みなので近所迷惑すぎて(笑)