

Mai 🕊
早い人は8ヶ月くらいからくるみたいですよ 😌

退会ユーザー
下の子の時、34週から短時間で治るけどそれなりに定期的な間隔の前駆陣痛が始まりました。
私の場合は前駆陣痛は定期的に張る痛みだけで、本陣痛に繋がった経験がない(本陣痛は最初から「これ本陣痛だ」って痛みでした)ので、大丈夫とも大丈夫じゃないとも言えませんが、間隔は測っておいて、健診の時に相談してみるのをおススメします。
私も相談したら張り止め処方されました。副作用が出て、ほとんど飲んでないのですが💦
Mai 🕊
早い人は8ヶ月くらいからくるみたいですよ 😌
退会ユーザー
下の子の時、34週から短時間で治るけどそれなりに定期的な間隔の前駆陣痛が始まりました。
私の場合は前駆陣痛は定期的に張る痛みだけで、本陣痛に繋がった経験がない(本陣痛は最初から「これ本陣痛だ」って痛みでした)ので、大丈夫とも大丈夫じゃないとも言えませんが、間隔は測っておいて、健診の時に相談してみるのをおススメします。
私も相談したら張り止め処方されました。副作用が出て、ほとんど飲んでないのですが💦
「症状」に関する質問
安定期に入りましたが、まだ悪阻があり、食べれる物が限られています(;ω;)このドリアは美味しいと思って食べれるのでかなりの頻度で食べてるのですが、ナチュラルチーズなので、不安にはなります😢😢😢😢ですが、普段よりし…
AMHが低い(1.8くらい)と言われていて、月経周期は大体26日です。 排卵日付近なのですが、めまいと吐き気、時折偏頭痛がします。 更年期症状が始まっているのでしょうか…妊娠希望ですが、うまくいかずメンタルをやられた為…
子供が数日前から少し咳をしていたのですが、 今日はずっと咳を頻繁にしています。 深い咳で吐くまではないですが、ゴホゴホと いう咳が出ています。 百日咳ってこういう症状なのでしょうか? または気管支喘息なのか? …
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント