
コメント

はじめてのママリ🔰
父の収入だけでなく、母の収入も関係しますよ💦
ネットで養育費の自動計算ツールというのがあるので、計算できますよ。

うずら
3万円くらいでないでしょうか?
-
はじめてのママリ🔰
やはりそのくらいですか!ありがとうございます!
- 1月22日

退会ユーザー
手取りですか?
手取りなら3万かなと思います!
そこからもろもろ引かれるなら2万の可能性もあります!
-
はじめてのママリ🔰
手取りです!
3万ですよね、ありがとうございます!- 1月22日

あゆか
3万くらいだと思います!
本当、自分の子供を育ててもらってるのに3万って安すぎます...😤それすら払わない男がいるって...(すみません愚痴りました)
-
はじめてのママリ🔰
ほんとですよね!3万なんて全然足りないお前の子供だぞ。って思いますよね
なんなら旦那に養育費ちゃんと払ってねと言ったらなんで払わなきゃいけないの?と言われ言葉を失いました。☺️- 1月22日
-
あゆか
足りないです足りないです!保育園でももっとかかるのに3万って生活できるわけないじゃないですか
なんで払わなきゃいけないの?って頭おかしいですね。お前の子供だから以外の返答が思いつきません🤢🤢
そいつ払わなくなると思うので義両親に一括でもらうとか(義両親に旦那が返済)考えてもいいかもしれないですね😨そんなカス育てた親なので できるかわかりませんが😢- 1月23日
はじめてのママリ🔰
専業主婦なので今のところ収入ゼロです。
ありがとうございます