※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

3歳過ぎて突発性発疹になった時、元気で食欲があっても小児科は受診した方がよいのでしょうか?

3歳過ぎて突発性発疹になった時、元気で食欲があっても小児科は受診した方がよいのでしょうか?

コメント

ゆうたん

熱がなく元気なら様子をみてもいいと思います☺️
今は熱があるとコロナじゃないかと疑われることも多々あるのでもし不安であれば小児科に電話して聞いてみるのもいいと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙏
    今週火曜日に発熱して、PCRを受けましたが陰性でした。なのでその時の発熱から発疹が出たのかな〜と。
    今は熱も下がり元気なので、様子を見たいと思います☺️

    • 1月22日
たけ

病院行っても解熱剤くらいしか貰える薬ないので、元気で食欲あるなら私なら行かないです🙋

お大事にm(__)m

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙏
    解熱剤が貰えるくらいなんですね💡それなら受診しなくても大丈夫かな〜と思っています😓
    優しいお言葉ありがとうございます☺️

    • 1月22日
ちゃむ

突発性発疹かどうかってお熱下がって発疹出てからじゃないとわからなくないですか…?
解熱して発疹出るまで受診しておらず、発疹出てから元気で食欲がある場合ということでしょうか…??

普段からお熱出ても元気で食欲があれば小児科受診しなくていいと思いますが、解熱剤なければ念のため受診するのもありかなーと思います(急に熱上がって熱痙攣になったりもするので)!

あと、うちの園は登校許可書(お医者さんの登園許可をもらってくる必要ある書類)みたいなのを提出しなきゃいけない病気の一つなので、治ってからでも小児科受診します!
なので保育園にそのような決まりがないかは確認した方が良さそうです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙏
    上の方にもコメントしたのですが、火曜日に発熱がありPCRを受けましたが陰性でした。その熱が下がって発疹が出ている状況です💦
    登園許可証のことまで確認してませんでした!見てみます💡

    • 1月22日
  • ちゃむ

    ちゃむ

    そうだったのですね!
    陰性でよかったですね☺️
    お熱下がってからも機嫌悪いのが特徴みたいなので大変かと思いますが頑張ってください❣️
    (うちも年末年始に駄々被りで突発性発疹にかかって大変でした😂)
    お大事に…😌

    • 1月22日
あり※

発疹でた後に受診するかどうかと言う事ですよね??
私は行かなかったです。
熱5日高熱続いて解熱剤も無くなってあまりにも続くので検査やり色々して帰宅して発疹バーっと出てきてやっと突発だと分かった時はホッとしました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙏
    そういう事です!
    高熱5日間は大変でしたね💦
    確かにホッとしますよね。
    もう熱は下がったので家で様子を見たいと思います!

    • 1月22日