![ジェシー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
自転車用レインカバーのおすすめは、子供が乗り降りしやすく、カビや汚れに強く、足元までカバーできるタイプが良いです。リトルキディーズも良いという意見も歓迎されています。
自転車用レインカバーは何を使ってますか?
おすすめの自転車用レインカバーを教えてください!
春から年長さんなので、あと1年ほどしか使わないというこのタイミングで、レインカバーが寿命です😂
1歳から保育園なので、前乗せ時代から今まで、買い替えてもずっとリトルキディーズを使ってきました。
ですが、小学校に入れば送迎はないですし、使用頻度とこれからの使用期間を考えると、もう少し安いものであと1年ちょっとが乗り切れれば良いかなと思ってます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・子供が自分で乗り降りできる
(リトルキディーズもサイドを開ければできますが、開けると戻すのが面倒で、抱き上げて乗せてます。さすがに重くなってきました…)
・カビたり汚れたりしにくい。もしくは掃除しやすい。
(マンション住まいで外しても置き場所がないため基本つけっぱなしです。そして屋根なし駐輪場のため、雨天時は雨ざらしです。)
・子供の足元までカバーできる
・できればしっかり張ったタイプ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
この希望でオススメありますか?
ぜんぶの希望通りでなくても、使ってみて良かったものがあれば教えていただけると嬉しいです!
結局リトルキディーズが良いよ!というご意見も歓迎です😂
- ジェシー(8歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
sorayu使用してます😌色もいっぱいありますし
いいですよー!調べてみてください✊🏼
ジェシー
ありがとうございます!
保育園でも使ってる方見たことあります!
たしかお子さんも自分で乗れてた気がするので、調べてみますね!