
人見知りで他人と話すのが苦手で悩んでいます。身近な人とは話せるけど、知らない人と話すと不安になります。同じような方いますか?克服された方のアドバイスをお願いします。
人と話すのが得意ではなくて悩んでいます( ; ; )
職場や保育園のママさんなどに
急に話しかけられるとテンパってしまいます。。
後からあの受け答えでよかったのかなとか
いちいち悩んでしまいます😔
普段は家族や友人など
気の知れた人となら永遠と話せるし、
話をするのは好きです。
ただ人見知りもあって、
あまり知らない人と話す時は
相手を不快にするような
余計なこと言ってしまわないかとか
考えすぎてしまいます😭
同じような方いますか?
または克服された方などいれば、
アドバイスもらえると嬉しいです😭
- ママリ
コメント

退会ユーザー
繊細な優しい方なんですね。
克服しようとしなくても大丈夫ですよ。
そのままのあなたで十分素晴らしいので。
あなたと正反対の性格を挙げると、
「他人の気持ちは無視してズカズカと自分の主張ばかりする」ということになります。
自分はありのままで十分素晴らしいと思うこと、それが一番の解決策だと思いますよ。

ママリ
分かりますー!!
私も園ママさんと話した後は大体「もっと違う言い方したらよかった」「あの反応はまずかったってことかな…」と考えてしまいます😭
最近では久しぶりに会う友達にもそう思うようになりました💦
元々お喋り大好きですが、心を開くまでは時間が掛かるタイプで、自分をよく見せようと思っちゃう人種です…。
克服はしてませんが、何かと漫画か本に「あなたがそうやってクヨクヨ悩んでる間、相手は美味しいパフェを食べてるんですよ(=相手はあなたのことなんか何も思ってない。考えるだけ無駄)」という一文が心に残っています。
私の発した言葉なんてそこまで相手に影響ないんだと思うようにしてます。
あと、とにかく別のことを考えて忘れるようにしてます!!
-
ママリ
回答ありがとうございます!
私もなかなか人に心を開けず、よく思われたいところがあります…😭
たしかに、相手の人はそれほど気にしてないだろうなとも思います💦
でも気になってしまいますよね😭
あまり気にしすぎずいられるようになりたいですね💦- 1月22日

ママリ
私は上手に喋れる人より、あなたのような喋りは上手じゃないけど頑張って喋ってくれる人の方が好きだし友達になりたいと思う派です!!
なのでそのままでいいです✨
-
ママリ
回答ありがとうございます!
そんな風に言っていただけて嬉しいです😭
かおるこさんのように思ってくれる方ばかりだと願いたいです。。😂- 1月23日

ママリ
同じです😭💦
他の言い方のが伝わりやすかったんじゃないかとか
あの言い方で失礼じゃなかったかなとか
後から悩んじゃいます😔
-
ママリ
回答ありがとうございます!
同じ方がいて少し安心しました😭
後から考えたら、もっといい返答が思いつくのにそのときはテンパってしまってよくわからないこと言ってたりします😭- 1月23日
ママリ
回答ありがとうございます!
まさかそのような回答をいただけるとは…そんな風に言ってもらえたのは初めてなので、とても嬉しいです😭
もう少し自分に自信を持ってもいいのかなと思えました!
ありがとうございました😊