
コメント

しいな
キッチンだけタカラにしましたー!

ふうしゃ
現在建築中で、お風呂とキッチンタカラスタンダードにしました😊💛
特にこだわりが無かったのと、近くのショールームが
タカラスタンダードしかなくて、コロナで遠くのショールームにはあまり行きたくなかったので💦
実際にみて良かったので
決めました!
キッチンはシンクを白に
したかったのですがタカラスタンダードは汚れが
沈着しにくいようだったので😊
お風呂はキッチンとまとめて
買うと提携してる関係で
安くなるみたいだったので
お風呂もタカラスタンダードにしました😉

YUKI
お風呂とキッチンをタカラスタンダードにしました!!
キッチンは、私が絶対タカラがいい!と言っていて、
お風呂は、旦那が絶対タカラがいい!と言ったからです(笑)
理由はなんと言ってもホーローです!金ダワシのような硬いもので擦っても傷が付かないことと、マグネット になるのが決め手です。
毎日毎日キッチンリセットして、お風呂も拭き上げまでして、という細かい性格ではないので、汚れてもすぐに綺麗になることが決め手です!

はじめてのママリ🔰
うちの工務店ではLIXILなら
安くなると言われましたが
キッチンはタカラにしました😊
掃除嫌いなのでホーローは
かなり惹かれました💓💓
あとはカップボードもタカラなので
娘が磁石をくっつけて遊んだり
色々使ってます♪

レモン
お風呂だけタカラにしました!
オプションの床が気に入ったのと、壁も吊り下げ収納とかにしたくてマグネット必須だったのですが、マグネットつけても錆びたりしないからです!
メーカーによってはマグネットはつくけど錆びたりすることあるらしいです😱

これ
お風呂もキッチンもタカラスタンダードです!
ホーローに惹かれて❤️汚れ落ちもいいので、タカラにしてよかったです!

♡
実家はリフォームしてて
キッチンPanasonicで
お風呂はリクシルですが、
お風呂リクシルシャワーが私的に
あんまりで、、😥
マイホームは
お風呂とキッチンはタカラです!!
ズボラなのに汚れ落ち良いから
掃除サボっててもそんなに目立ちません🙄

たろうちゃん
キッチンだけタカラです!HMの標準が タカラ、TOTO、LIXILだったので三択でしたが、決め手としては 掃除のしやすさです!レンジフードも、部品を食洗機にぶち込むだけで良かったので!標準仕様でそれなので即決でした!
しいな
ハウスメーカーで指定されたのがタカラで、リクシルとPanasonicも選べましたが、ハウスメーカーとの提携?みたいなのがあって、タカラが一番安かったので💦
不満は特にないです!
食洗機は使いにくいので、オプションで変更すればよかったなーと思いました😅