※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが便秘です。綿棒浣腸はいつすればいいでしょうか。

生後8ヶ月の赤ちゃんです!
毎日1回は必ずうんちしていましたが(一日でなかったら次の朝大量にうんちします)昨日から出ていません!

綿棒浣腸はどのくらい出なかったらするものでしょうか🤔?

コメント

もな👠

24時間でなかったらしても大丈夫ですよ❣️

ママイ

お腹マッサージしても出なかったらしようと思ってますが、いつも出なくてもマッサージしたら出るので綿棒浣腸はしたことないです!

はじめてのママリ🔰


水をいつもより少し多く飲ませてから朝寝をして、起きてちょっとしたらうんちしましたー!🥰

皆様ありがとうございます🙇‍♀️❣️
次回の時の参考にさせて頂きます❤️

なーな

8ヶ月であれば12時間以内であっても綿棒浣腸しても大丈夫ですよ😃
お腹に溜めておくことのほうがダメなので、少ない時も出してあげるほうがいいそうです😃
ちょうど下の娘の便秘を相談したときに小児科医2人に言われました😊
当時9ヶ月でした

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!
    大体決まった時間に毎日出てる子なので少し出ないだけで心配でした😢

    2人の先生が仰っているのなら間違いなさそうですね👌🥰
    また出なくなったら今度は綿棒浣腸してみます🙇‍♀️
    ありがとうございます😊!

    • 1月22日