※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰 
子育て・グッズ

転勤か地元で単身赴任か悩んでいます。子育てや家計、旦那のことを考えると、どちらがいいか迷っています。

【転勤についていくか迷います、、、】
転勤族で1〜2年スパンで転勤があります。毎回ついていっており、結婚5年目ですが既に3回転勤で引っ越しました。
そこで来月転勤がきまりました。ですが期間は9ヶ月なのでついていくべきか、、、それとも一旦地元に帰って賃貸を2年くらい借り、単身赴任で子育てするか、、、
ちなみに子どもが2年後くらいには家を買う予定です(場所は実家がある広島か、義実家県がある岡山のどちらか)

地元に戻って単身赴任のメリットとしては
・実家が近く頼れる人や友達がいる
・2年は住むつもりなので幼稚園や環境があまり変わらず過ごすことができ
・土地勘があり、過ごしやすい
・そもそも帯同しても激務なのでワンオペに変わりなかった(帰宅深夜、休日出勤あり)

デメリットは
・手当はでるがお金がかかる。旦那の飲みも多くなる。
・妊活中なので二人目授かれるか不安(車で三時間くらいかかり激務なので帰ってくるのはよくて2週間に一回くらい)
・幼稚園を年度の途中でかわることになる
・旦那が寂しがる(子どもも旦那が好きです)

皆さんはどう思いますか?
私的にはついていくべきかなぁと思います。。

コメント

はじめてのママリ🔰

ついて行くという回答が多そうですが私も転勤族で期間が半年と言われたのでついていきませんでした。

実家に帰らず今の家に三人で残ってます。

賃貸でご自身の実家に近くに家借りてそのままお家も建てれたら自然な流れでいいのかなと思いました😊

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    ありがとうございます!

    理想ですよね〜😭😭💦

    • 1月23日
deleted user

転勤族です🙋‍♀️
実家に住めたら一番いいけど、それは無理なんですよね?🥺💦

子供が幼稚園行ってましたが(今は小学生)、我が家は幼稚園以降はなるべく子供優先で考えてました!なので付いていかないに1票です!!

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    ありがとうございます!
    実家に犬がいて犬アレルギーあるので住むのは無理です💦泊まるのもなかなか、、、💦😅

    • 1月23日