
コメント

m
震度6は厳しいかもですね。
縦揺れと横揺れでも違うし。
よっぽどの欠陥住宅でない限り震度5ぐらいまでなら壊れることはないでしょうが。どこかしら亀裂が入る可能性はありますけどね。
m
震度6は厳しいかもですね。
縦揺れと横揺れでも違うし。
よっぽどの欠陥住宅でない限り震度5ぐらいまでなら壊れることはないでしょうが。どこかしら亀裂が入る可能性はありますけどね。
「住まい」に関する質問
Gについて 苦手な方、詳しい方いませんか🥲🥲 キッチン以外、リノベーションされてる綺麗だけど築32年の賃貸一階に住んでもうすぐ一年。 昨年9月末に引っ越ししてきました。 入居前はバルサンのみ、キッチンの配管のとこの…
家のことで悩み中です、、、 今の家は築浅50年ほどの物件を リフォームして住んでいます。 もうすぐです10年、外観は変えていないので 屋根のやりかえ、隙間風などなど 不満はありますが、月々も安く いいところもありま…
コミュファ光の人が2回もきました。 今さっきも来て、怖い感じがして、 本物なのかどうかも怪しいです😭 コミュファ光契約してて、 9月からソフトバンク光になるよう ケータイ会社で手続きしました。(お得になるので) …
住まい人気の質問ランキング
あゆ
そーなんですね!!💦
あゆ
軽量鉄骨造です!!
m
建物自体は鉄骨でも土台はコンクリート&土なので、地盤沈下、基礎部分の亀裂など生じる恐れがあります。
でも賃貸なら不動産屋が調べるでしょうしね。
アパートは心配、マンションや一戸建てなら大丈夫っていうのはぶっちゃけないので…。
あゆ
回答ありがとうございます!!
やっぱりそうですよね(´;ω;`)
怖いなと思ったので💦💦
m
不安は大きいですよね。
日本は地震大国でプレートの真上にあるので。
うちの県も今後大きな地震が来る恐れがあると言われてるとこなので毎日が不安です。
なので災害用の備蓄はしっかりとしています。
今はそれぐらいしかできない。。。。
あゆ
不安大きいです(´;ω;`)
妊娠後期33週なので余計に不安です!!
日本の真上にあるんですねー!!
どこの県ですか??
どんなグッズ持っていくようにしてますか?
m
うちは東海地方です。
東海、東南海、南海と連なってるので怖いですね。
防災セットはセットになってるものを買いました。
それ+水が貯めれる用にポリタンクを買ったりいろいろ用意しました。
あゆ
防災セット重たいですか?
あゆ
そーなんですねえ!!