※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すみっこ
子育て・グッズ

男の子の七五三は3歳でも特別なことがありますか?娘の百日撮影で袴を着せて兄妹写真を撮ろうと考えていますが、それだけでは変でしょうか?神社には5歳の時に行く予定です。

男の子の七五三って
3歳でもなにかしましたか?🤔

娘の百日撮影で
息子は袴着せて兄妹写真とろうかなーと
思っていますが、それだけじゃ変でしょうか?💦

神社にいったりするのは五歳のときに考えています

コメント

ちちぷぷ

うちも、次男1歳、長男3歳で写真撮っただけです🙆
3歳男児は袴着られるだけでも優秀!と言われたのでそもそも神社は難しいかもしれないです。
記念としてあればよいと思います。うちも5歳で神社に行きます

えりか

うちは、昨年5歳で七五三ややりましたが、今は男の子も3歳でやる子もいるし、ちょうど赤ちゃんのお祝いも重なるし、良い記念になると思いますよ😊うちも、同じ位の年齢差なので、娘のお宮参りのとき、息子はタキシード着せましたが、今思えば袴にすれば良かったです🤣

みーた

うちは娘が1歳のときに息子の3歳の七五三時期だったので、スタジオで袴着て写真だけ撮りました✨
とてもルンルンに選んで嬉しそうにずっと着てたので神社でもできた気はしますが、別に行かなくていいかなーと思ってました。
神社行ったりは5歳の時に娘3歳と一緒にやるつもりてす!

sia

スタジオで写真だけ撮ろうかと思ってます( ˊᵕˋ )
数えだと昨年だったのですが、とても無理だったので(やんちゃすぎて)今年はできたら良いなぁ…(´ー`)

はじめてのママリ🔰

うちも3歳の被布姿を写真に残したく、着物きせました!
参拝はしてません!
スタジオで着付けして撮影して終わりです!

mizu

3歳でしか着られないお被布を着せてみたくて、スタジオ撮影だけしました!
同じく神社に行くのは5歳でいいかなと思い、行かなかったです💦

すみっこ

皆さんありがとうございます!

おまとめの返信で失礼します💦
コロナ禍もありますので
今回は兄妹写真だけ撮影し、
五歳のときにしっかりお祝いします💗

ありがとうございました🌟