※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3ヶ月の赤ちゃんが夜12時間寝る時、朝までオムツを変えなくても大丈夫でしょうか?赤くなってきているので心配です。皆さんは寝ている間にオムツを変えていますか?

3ヶ月の子供が夜12時間寝るんですがオムツは朝まで変えなくて大丈夫なんでしょうか。最近お股が赤くなってて…起こすのも可哀想で
寝てるところみなさんオムツ変えてますか?

コメント

🤩

寝てるところでオムツは変えないです😖
12時間変えなかったこともあります!

はじめてのママリ🔰

寝てるのにわざわざ起こさないですねー、可哀想だしまた寝かせるのめんどくさいし😂
寝る前に赤くなってる所にワセリンやプロペト塗っておしっこ直接つかないようにするとかぶれにくいですよ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ワセリンですか!やってみます!😄👌

    • 1月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    グッドアンサーありがとうございます!
    赤いのひどくなる様なら小児科で薬もらった方が早く治ります🥺

    • 1月22日
ママリ

うちの子はもうすぐ3ヶ月で9-10時間ほど寝ますがオムツ替えてません💦
ただ、朝起きた時におしりふきでお股を拭いてあげてます😌
今のところかぶれたりはしてません💦

はじめてのママリ

わたしは寝かせる前に替えて夜中のミルクのタイミングでもパンパンだったら替えてました!

寝かしつけしなくても勝手にすぐ寝てくれる子だったのでそうしてましたが、1回起きたら大変な子だったら朝までそのままにしもくかもです😂笑

メル

肌が弱い子なら変えてあげた方がいいかなと思いますが、ワセリンとかで保護するだけでいけそうなら朝起きるまでそのままにするかもです!!
うちは、その月齢の時は夜中に授乳で起きてたんで、その時に替えてましたけど、今は朝起きるまで変えてません(*бωб*)