![なつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![あっきー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あっきー
ひたちなか市の保育園事情は分からないですが…
その年度の4月時点で誕生日来てるかによって、0歳児、1歳児クラス決まります。
産休明けのお仕事ですか?
就業証明書が必要になるので、
いつから勤務予定と記載してもらい、申請をしてみてはいかがでしょうか?
![瑠夏(医療人)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
瑠夏(医療人)
参考になるかわかりませんが、これは2022年の2月入園の空き人数です。状況にもよりますが、認可外で空きを待っている人もいるので確実に入れる保証はないですね。
あと1歳児は4月入園で、194人の枠に299人の応募があったみたいです。
湊の方は比較的空いてますが、人気の園は引っ越しする人や退園する人がいない限りは、4月入園でほぼ埋まってしまいます😭
![うさこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うさこ
2020年12月生まれです。
何年も保育園データを見てきて4月から入らないと希望園は無理だとわかってたので4月から保育園入れてます💦ちなみに第一希望入れました。
1歳になってからの12月だと引っ越し等で空きがでる場合もあったりしますが優先順もあるので難しいです。この時期だと認可外も難しいと思います。
毎年空きは湊の方は比較的空いてます。でもみんながみんな送って行ける、家から近い人ばかりでないので( ; ; )
-
うさこ
あとは送って行ける保育園ならどこでもいいやって感じでしたら1歳なる前に毎月の空い状況を見て来月からの申し込みをしようって決めるしかないと思います。でもほぼ7月くらいには埋まっちゃいます。゚(゚´ω`゚)゚。
育休中ですか?入れない入れないで後悔するより、身体も慣れずに大変ですが、時短とかでいいから仕事復帰した方がいいですよ🙆♀️- 1月22日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
2020年7月産まれの子がいます
うちも育休ギリギリまでとろうと思い7月から出してましたがいまだに保育園入園できません。
認可外や一時保育など利用で点数が変わったりするみたいです。
ひたちなかは、みなさまいってる通り湊方面だと空きがあったりするみたいですが我が家はそっちだと遠いので湊方面は諦めてます。
場所や条件によって入れるかは変わると思います🥺
コメント