
コメント

ゆき
理由にもよると思いますが、私は旦那の両親嫌いなので離婚したかったですよ!かなりのドク親なので。
最初は拒否されてましたが、それに気づいた旦那が親と縁を切りましま😂
なので離婚はなくなりました。
ゆき
理由にもよると思いますが、私は旦那の両親嫌いなので離婚したかったですよ!かなりのドク親なので。
最初は拒否されてましたが、それに気づいた旦那が親と縁を切りましま😂
なので離婚はなくなりました。
「同居」に関する質問
令和の時代に家の跡取りがどうとか…まだあるんですか? 昔の家って何年住めるんでしょうか??? 私は長男と結婚しましたが、 新築で家建てました。義実家から車で1時間ぐらい。 義実家は義両親も曽祖母と同居して…
旦那の親と同居してます。 朝になると、「子供の幼稚園の準備できるてるの??」と毎朝旦那のお義母さんから言われます。 旦那からは「9時までに子供送らないと罰金な!!」と言われたりもします。 子供3人の幼稚園の準備…
10月に3人目が産まれます! 上は6歳の双子の女の子でもう手がかからなくなってきてお願いしたらなんでもお手伝いしてくれるお姉ちゃんです! わたしが退院してから3人育児の想像がつかなくて母は同居しているので仕事の休…
家族・旦那人気の質問ランキング
ゆき
ちなみに私は結婚して2回ほど会ってそれ以降一度も会わず(子供も会わせてません)の状態で嫌いだから離婚してくれといいました😂
ただ義両親の場合はかなりの毒親です。
理由もなくただ嫌いだからだと納得いかないですよね!
さくらんぼ
理由はなんとなくあるんです。
去年の11月に両家で話し合いがあり(私が旦那の愚痴を言ったことが始まりです。あまりにもモラハラすぎて親に言ってました。)
テーマは私が子どもを叩くことについて(旦那について)でした。
勝手に来て、文句だけ言って
って言われました。
連れ戻しにきたんだろとも…。
結婚式も控えてるのですが
だから、私の親が嫌い、結婚式もしたくないと言われました。
ゆき
旦那さんのモラハラを自分の親に相談し愚痴るのはいいと思いますがそこでご両親が出て行ってしまうと少なからずさくらんぼさんの肩を持つ形になるので平等な話し合いにはならないですよね。
第三者どちらの味方にもつかないような人を含めての話し合いが一番スムーズだと思います。
なので旦那さんの気持ちもわからなくはないです。