
コメント

へも
上の子の時、とりあえず近くのとこに行こうと思って予防接種だけ何回か行きました!
おじいちゃん先生で、看護師さんも淡々としてる感じだなあと私は感じました!
説明とかは先生がしっかりしてくれましたよ😊ただ子供が注射打ったあとギャン泣きしてる中で話してたので、いまいち何言ってるのか聞き取れなかったです💦
看護師さんや受付の方は、ちょっと冷たいなと感じたことがあったのでかかりつけを変えました!ここに関しては、対応をどう感じるかは人によると思います🥺✨でも車たくさん停まってるので、患者さんは多そうです!

🌈
うちは早岐の森山小児科です😃
距離的にはうちもかねうじさんが近くですが
看護師さん達の雰囲気があまり良くなかったのと
おいじぃちゃん先生ともいまいち相性がよくなくて💦
森山さんは看護師さん達もみんな親切で
優しいし、先生も的確なので信頼してます😃
-
Umama★
ありがとうございます😊
かねうじさんは おじいちゃん先生なんですね🙄
せめて看護師さんは愛想が良い方が 感じいいですよね〜💦
森山さんも近くなので こちらに行ってみるのも良いかなと思いました!- 1月22日

はじめてのママリ
うちも早岐の森山小児科ですが、
女医さんでスタッフさんも皆さん優しいですよ✨おすすめです
Umama★
ありがとうございます😊
先生・看護師さん・受付の方の対応 病院選びで結構重要ですね😣
こっちは なにもわからない・子供の症状によっては不安や怖さでいっぱいになってるので 淡々と対応されるとちょっとなーと思ってしまいますね💦
一度行ってみて決めようかなと思います◎
へも
ちなみに私は稲荷町のくすもと小児科にかかってます!少し遠いですが車があるので問題ないです✨先生が毎回子供の名前呼んで、今はコロナがひどいので抱っこなしてないですが、落ちついてた時は毎回抱っこして話しかけてくれたりします😊
Umama★
優しい先生ですね〜(●´ω`●)
1人1人と向き合って関わってくれるのは嬉しいですね‼️
稲荷町かぁ〜。ちょっと距離ありますよね😣