
血圧が不安定で、管理入院中は130台、基本は120台。退院後も上下している。再測定で安定していれば様子を見る。どうすべきか迷っています。
今日血圧を測ったら
何度か140〜150以内の数値が出ました💦
しばらくして測り直すと110〜120に落ち着きます。
先週から火曜日まで
血圧が上がったり下がったりで
管理入院してましたが入院中は高くても130台
基本120台でした。
なので妊娠高血圧症候群という病名はついていません。
退院して、もう大丈夫かなと思ったら
また何度か上がってきてしまい…
計り直した時に落ち着いていれば
様子見ますか?
みなさんならどうされますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

🔰
連絡してみたほうがいいとおもいます。それかなんか行動してたあとなら様子見でいいとおもいます

はじめてのママリ🔰
妊娠高血圧症候群でした。
150で即入院でした。
家だと私も120台とかが多かったですが何度か出てるなら病院に連絡した方がいいと思います💦
-
はじめてのママリ🔰
連絡したら、即入院でした!コメントありがとうございます!
質問なのですが、出産は誘発になりましたか?誘発になられたのならば、何週にされましたかね?🥺- 1月22日
-
はじめてのママリ🔰
入院した翌日赤ちゃんの呼吸が弱まるときがあったので35wで緊急帝王切開になりました😣- 1月22日
はじめてのママリ🔰
連絡したら、入院になりました!コメントありがとうございます!