※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうき
お金・保険

UQモバイルとY!mobileどちらが良いか迷っています。現在はauを使っています。どちらがおすすめでしょうか?

UQモバイル、Y!mobileどちらか使っている方いらっしゃいますか?
買って、あーすれば良かった、こっちのほうが良かった。などあれば聞かせてください。
今、ネット環境になく、携帯料金安くして、Wi-Fi繋ぐか迷ってます。
ちなみに、今、auなんですが、Y!mobileにしようか。と思ってます。
でも、UQの方が、au回線なんで、どちらがよいのでしょうか?💦

コメント

りこ

ワイモバイルですが、結局新機種にしたら2ギガで月6千円くらい取られてます😅いえにWi-Fiあります。
ワイモバイルは機種代金払い終わってからは安いです。月1500円くらいでした。

はじめてのママリ🔰

UQです😌
満足して使ってまーす👍

  • ゆうき

    ゆうき

    どちらの会社からお乗りかえですか?

    • 1月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    auです😃

    • 1月21日
しい

ソフトバンクからUQモバイルに変えましたが特に不便ないのでだいぶ節約になりました!

ちーた

auからUQにしました!
回線は問題なく使えてます😊

はじめてのママリ🔰

以前UQ、今はワイモバイルを使ってます!
UQは通話料が5分無料、ワイモバイルは10分無料なので乗り換えました✨
両方の会社を使用しましたが、それ以外の違いは特になかったです!

deleted user

au→UQモバイルにしました!(。ᵕᴗᵕ。)

deleted user

UQ使ってて家を建てたら家の中にauの電波が入らず、SoftBankに戻って、昨年ワイモバイルとソフトバンク光を契約しました😂😂😂

ネット環境がなかったのでソフトバンク光を契約してワイモバイルにして安くしてます👍💕

  • ゆうき

    ゆうき

    コメントありがとうございます。auの回線でおうちが電波届かないとかあるんですか?😳外壁が特殊とか?
    うちは旦那が、Y!mobileの携帯にしたら、外に出ないと電波届きませんでした💦理由は断熱材が厚すぎたみたいです

    • 1月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    同じですよー!最近の家は高気密光断熱で電波が入りにくいんです😭我が家の近くにソフトバンクの電波塔があるようでソフトバンクが入りやすいです!
    大手キャリアだと電波が入りやすくする中継機みたいなものを貸し出してくれるみたいです😊

    • 1月21日
はじめてのママリ🔰

au→UQに実家も含め家族全員WEBから変えました😆
機種は基本的にメルカリで買うので分割はなくて実家のネットと自宅セット割組んでるので3GBと60分無料通話付きで1,600円程です。
母は60歳以上の割引ありかけ放題auアドレス引き継ぎしたので3GBで2,000円ちょいです。
夫は3GBとauから端末保証継続してるので1,800円くらいです。

ママリ

docomo→UQへ先月乗り換えしました!

他社からの乗り換え特典を使うには始めの数ヶ月はオプション等縛りがありますが、機種も安く買えて満足してます!

なにより、携帯会社の電話応対ってすごく待たせる割に、機械的でサービス良くないなって思ってましたが、UQは今のところとても丁寧に対応してくれるので助かってます☺️