![けんち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
25日予定日に入院し、痛みが増してきたが進行が遅く、切開を経て女の子を出産。家族の誕生日が続き、子育てを楽しみながら頑張るとのことです。
おしるし来た➰と質問していて色々とアドバイス頂いてました☺
25日予定日でのモニター&診察してもらうと張りもあるし羊水少なくなってるからと急遽お昼から入院
息子も病院に来ていたので、とんぼ返りしてしじぃじに息子を預け病院へ
夜までゆっくりするも子宮口3~4センチ~変わらず、旦那も帰宅し就寝
朝方四時過ぎ辺りから痛みが、出てくるも変わらず、赤ちゃんの心拍数が、張り出すと下がるとの事で、促進錠剤を一錠朝から飲み、昼間11時辺りから痛みが増してきたが5~6センチ
径産婦さんだから進みだしたら早いからと言われて、旦那を呼んでおくように指示されて旦那到着すると早々と進み3時前には分娩室に移動すると痛みが、増して痛みのがしするもなかなか全開にならず看護婦さんが、張るとグリグリと進みやすくするも変わらず、促進剤六錠を飲み終えてから進みが早くなり、あっという間に9センチそれから進まなく体勢を仰向けから横にかえ息みのがしのたびに看護婦さんがおしりを押してくれ旦那初立ち会いで、汗ふきこえかけしてもらいながら全開になり看護婦さんが息みたかったら息んでいいよと言われて、力を込めて息み、痛さの我慢ができず叫んでしまうが、出てこないから切開をおしり近くまでされてしまう😅
が数回力強いいきみをしたら出てきてくれました☺
予定日を1日過ぎましたが2016.10.26日16:05分3072㌘女の子出産しました。
10月の記念日がまた
増えました。
結婚記念日10月16日
息子の誕生日10月19日
娘誕生日10月26日
一からの子育て大変だと思いますが、楽しみながらお兄ちゃんの子育てもしながら頑張っていきます
まとまりない文章で、すみません😢⤵⤵
- けんち(8歳, 14歳)
コメント
![ゆうくんmama☺](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうくんmama☺
おめでとうございます!
可愛い天使の誕生ですね(//∇//)私も来月に出産を控えているので羨ましい限りです!まずはごゆっくり娘さんとお休みになって下さいね。
けんち
ありがとうございますm(__)m
いまは、後陣痛、尾てい骨の痛み、切開後の痛みが、残ってますが、ゆっくり過ごしてます😁
来月には悠汰さんも可愛いい赤ちゃんに会えますね😆
残り少ないマタニティーライフ&旦那さんとの時間大切に過ごしてくださいね
産まれたらなかなか行きたいとこや食べに行きたいものとか行けなくなるので☺
無理せず、過ごしてくださいね😆
ゆうくんmama☺
ありがとうございます!本当に今時期主人と楽しくデートしたり、とかって思ってたんですが生憎主人現在新潟に長期出張中でして…寂しい限りです( ´•̥̥̥ω•̥̥̥` )なので立ち合うハズの出産も1人の可能性高くなりました。アイタタ…これも運なので母親頑張ります!
けんち
出産間近での、長期出張参ってしまいますよね😅
会社にも、文句言いたくなりますよね
今じゃなきゃダメですか?
旦那じゃないとダメですか?って言いたくなっちゃいますね😅
出産の奇跡、二人で感じたいですよね
うまいタイミングで、立ち会いできたらいいんですけど😅
うちの旦那も、会社の仲間の配慮で今回は立ち会い出来たので奇跡だと思ってます😁
悠汰さん
にも奇跡的な立ち会い出来ることを祈ってます🙇
ゆうくんmama☺
ありがとうございます!1人目なんで特別奇跡起こしたいと思ってます!