
コメント

まち
うちはママリさんとインスタの間って感じです。
ボウルやザル、ラップ類やジップロック、シンク用のゴミ袋やキッチンペーパー、ビニール手袋、ブンブンチョッパーやスライサーなど…
主にシンクかシンクの横の台で使うものが入ってます。
フライパンや鍋はコンロで使うのでコンロ下の引き出しに入ってます。

ママリ🔰
シンクの下は洗剤やハイター、ザル、まな板、ミキサーなどの電動器具置いてます!
鍋やフライパンはコンロの下に置いてます!
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
やはり、それがノーマルなんですかね😂
醤油とか油はどこですか?- 1月21日
-
ママリ🔰
自分が使い勝手いい方法が1番じゃないですかね✨
醤油と油はちょうど真ん中にもスペースがあるのでそこにいます(笑)- 1月21日
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
引っ越した時にとりあえずで適当に入れちゃって🤣
試行錯誤してみます!- 1月21日
はじめてのママリ
ありがとうございます!
なるほど〜、コンロ下には醤油とか食材入れてました💦
まち
なるほど💡
私、手際が悪いので、その置き方だと調理中にしょっちゅう開けることになりそうです😂
多分動線って人それぞれちょっとずつ違うので、自分なりに使い勝手よければそれが正解だと思います○
そういえば実家はママリさんと同じでシンクの下に鍋も入ってました!
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
人それぞれですよね!試行錯誤してみます!