※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後77日の赤ちゃんの生活リズムについて相談です。寝る時間や授乳のタイミングが不規則で困っています。朝の起床時間やお風呂の時間を整えたいです。皆さんの生活リズムを教えていただけると助かります。

生後77日の生活リズムについて教えてください!
完ミで育てています。

ありがたいことに最近6〜8時間と夜通し寝てくれるようになりました。そこでまだ早いかなとも思うのですが、少しずつ生活リズムも整えていければと思っています。

夜は寝かしつけが上手くいけば21時ごろに寝てくれるのですが、朝起きる時間が定りません。
5時だったり8時だったり…。
朝の授乳時間がズレると1日のスケジュールが全て狂ってしまうので、寝ていても起こして朝のミルクは同じ時間に与えた方が良いでしょうか?
また、皆さんは何時に起こしてミルクあげていますか?

また、今までお風呂の時間がバラバラだったのですが生活リズムをつくりたくて最近は18時半に入れています。
お風呂の時間を固定にしてしまうと前回のミルクから3時間経っていないため入浴後すぐにミルクがあげられません。
この場合は湯上がりのミルクはあげなくても大丈夫でしょうか…?

参考にさせていただきたいので皆さんの生活リズムを教えていただけると嬉しいです🙇‍♀️

【上手くいく日の生活リズム】

5:30 起床・ミルク①160ml

7:00 カーテン開ける

9:00 ミルク②150ml

13:00 ミルク③150ml

17:00ミルク④150ml

18:30お風呂

20:00 最後のミルク⑤160ml

20:30〜21:00就寝(部屋暗くする)




コメント

ママリ🔰

生活リズムを整えたい気持ちはとても素敵です。
ですが、6ヶ月頃から自然と整い始めてくるので、それまでは無理しなくてもいいと思います。子どもが朝起きた時間を軸として、そこから生活していけばいいかなと。その時期は、2〜3時間くらい前後してもおかしくありません。お風呂もある程度の時間は決めておきつつ、入れるタイミングでいいかなと。

私自身は保育士ですが、我が子が生まれてから子どもの睡眠の勉強をはじめました。今までも睡眠に悩んでいる保護者の方をたくさん見てきたので。
我が子にも学んだことを取り入れた結果、8ヶ月で毎日20時就寝、7時起床で、完璧なリズムになりました。

2か月だとまだまだいいんじゃないかなと。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。
    焦らずに自然とリズムが出来てくるまで子どものペースに合わせてあげようと思います。

    • 1月21日
ゆい

生後76日、同じく完ミで育てています。
我が家は決まった時間でミルクを飲むのではなく、赤ちゃん本人に任せてます🍼
決まっていることといえば
①朝は遅くても8時に起こす
②ミルクは3~4時間(腹減ったと泣いたタイミング)
ぐらいです!
お風呂も最初は時間を決めていたのですが質問者さんと同様入浴後のミルクが微妙になってしまいました…そこで夕方のミルクから時間を計算し、お風呂に入ってミルクを飲んだら寝るというリズムにしました!
例えば今日は15:30にミルクを飲んだので18:30にお風呂に入れてミルクを飲ませて寝かせるといった予定です!日によってお風呂が18時だったり19時だったりバラバラですが、夜間の授乳1回挟んで毎日7時ごろ起きてくれます。
スケジュールが狂ってしまうのはある程度は仕方ないと思っているのであまり参考にならないかもしれませんが、お風呂に関しては時間に縛られすぎず柔軟に入れてあげればいいのかなと思います!

  • ママリ

    ママリ

    ほぼ同じ月齢で完ミの方がいらっしゃり嬉しいです…!(とても参考になります)

    私も結局理想通りのスケジュールにはならず…いつもは時間はおおよその目安で大体3-4時間間隔でミルクをあげています。

    朝イチのミルク時間が遅くなると1日のミルク回数・トータルミルク量が減ってしまうので、それも悩みで…。
    遅くとも8時までには起こすようにしたいと思います。

    お風呂後はグズル事が多いので、同じようにミルクの時間に合わせて入れるようにしようと思います😢

    コメントありがとうございました!

    • 1月21日