
首座りや寝返りは3ヶ月半でできましたか?他の子は早いな〜と焦っています。皆さんのお子さんは何ヶ月でできましたか?
3ヶ月半で首座りや寝返りはしましたか?
息子はだんだん首が座ってきてる気もしますが、まだまだだな〜という感じです。うつ伏せ練習は不機嫌になってしまう為、あまりやっていません。
違うアプリで同じ誕生日の子の投稿を見ると、首が座りました!とか寝返りができました!とかの投稿が多くて、もう?!とびっくりしています😥
たまたまそういう投稿が多いだけでしょうか😥
少し焦っています😥
皆さんのおうちは何ヶ月ぐらいで首座りや寝返りができましたか?
- はじめてのママリ🔰(3歳6ヶ月)
コメント

退会ユーザー
二ヶ月半頃に首座りしましたが寝返りはまだしません😂

ママリ
首は座りましたが寝返りはまだまだです!
最近やっと横に向けるようになりました!
-
はじめてのママリ🔰
横が向けるとそろそろな気がしますね!うちは首座りもまだそうです🥲- 1月21日

退会ユーザー
3ヶ月半の頃は首座りも寝返りも全くでした😊!
首座りは4ヶ月になってからしっかりしてきて、4ヶ月末の健診では首座りOKと言われました。
寝返りは5ヶ月になってすぐあまり予兆も無く突然はじまりました🤣💛
早い子は早いし、普通の子もたくさんいるし、ゆっくりな子もいるし、早い子が目立つだけだと思います☺️❣️
まだまだ焦らなくて大丈夫ですよ🥰
-
はじめてのママリ🔰
皆さん早い成長の投稿が多くて不安でしたが安心しました😭
我が家は検診までに首座るかどうか…🥲
焦らず成長を見守っていきたいと思います!- 1月21日

ミルクティ👩🍼
娘ですが、3ヶ月で首は据わりましたが、寝返りは出来ません😭
息子ですが、首据わりは4ヶ月、寝返りは6ヶ月で出来るようになりました😢
-
はじめてのママリ🔰
その子によって違いますよね🥲
なんだか早い子の投稿ばかり目についてしまって😭
焦らず見守ります!- 1月21日

てんまま
下の子は一ヶ月ちょっとで頸がすわり、2ヶ月前に寝返りも寝返り返りもしましたよ🤣
上の子は4ヶ月でした!
3ヶ月だったら全然焦らなくていいと思います(^^)
-
はじめてのママリ🔰
下の子ちゃんとても早いですね!すごい😳
初めてなので分からず焦ってましたがゆっくり見守りたいと思います🥲- 1月21日

このママリʕ•̫͡•ʔ♡*:.✧
首座りは4ヶ月で完璧にすわってました❗️
寝返りは7ヶ月で歩き始めたのは1歳0ヶ月ちょうどです😊
ほんと本人のやる気と個人差が凄いと思います😁👍
-
はじめてのママリ🔰
たしかに本人のやる気も大事ですね!今はまだやる気があまり見られないので気楽に待ちたいと思います🥲- 1月21日
はじめてのママリ🔰
2ヶ月半で首は座ったんですね!早いですね🥲
寝返りまでしている子たちとてもすごいです🥲
退会ユーザー
新生児から縦抱き大好きマンだったので😂
寝返り早い子多いですよね!