※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
め
その他の疑問

3人家族、食費と日用品だけだと毎月いくらくらいですか?また外食や惣菜…

3人家族、食費と日用品だけだと毎月いくらくらいですか?また外食や惣菜、持ち帰りを買う頻度はどれくらいですか?

皆さんの平均を知りたいです🙇‍♀️

また節約出来てるなぁと思う習慣などあれば教えてください♡



ps手取りの21、2万で毎月やりくりしてほしいと言われます。
賃貸で家賃8万、車は2台ローンなし、子どもは1人幼稚園、習い事1つ、実家の援助などは一切ありません。
私が働くという選択肢は諸事情により出来ませんので携帯や保険、光熱費などは全て見直し、あとは食費と日用品だけ削ればトントンになるかなくらいの出費です。
ですが、どう頑張っても(料理が苦手、家計簿など計算も苦手、家の事を細々やるのも苦手というのが原因でもありますが😂)毎月かかる幼稚園費や家電壊れた〜など臨時出費が何かしらあるのでやりくり難しいです😇
ちなみに習い事は年中まではやらせてあげたいので削る手段としてはなしです。

コメント

みき

3人で食費40000円(外食、惣菜、米込み)
日用品5000〜10000円です😅
今は外食しませんが、テイクアウトは週一くらいでします。だいたいマクドナルドかすき家ですが😂

ゆうりん

わたしも家計簿とか苦手なので大体ですが、食費と日用品で10〜15万はかかってます。家族で外出やテイクアウトはほぼせず、私がひとりで外で食べる時は個人貯金から出してるので別扱いです。

deleted user

3歳の子1人と夫婦の3人です🙂

食費は2万、日用品1万
外食や惣菜など0.5万(余った分は積立)でやってます🙋‍♀️

節約の習慣?みたいなのは
上記のに、私のお小遣い1万、レジャー0.5万を合わせて5万を4週で割って毎週月曜日に12500円だけを財布に入れて過ごしてます🙆‍♀️

またクレジットなどで上記の項目のものを払ったら必ず財布から抜いて封筒に避けておいてます💡

これするようになってからむしろ少し余るようになりました😂👌