※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

年少さんになる上の子の体操服と制服のサイズ、シューズの購入について相談です。サイズは身長96cm、体重14kgで上下100cm。シューズは園で960円、他店での価格を知りたいです。

上の子が4月から年少さんです!

体操服と制服を購入しないといけないのですが、
みなさんならサイズどうされますか??

身長96センチ、体重14キロで
上下100センチきてます!

あと、シューズを買わないといけないのですが、
園で頼むと960円です。
他のお店で購入したほうが安いでしょうか??
よく売ってあるシューズで、(赤、白、緑、、など何色かあるタイプのもの)ゴムの部分が黄色のもの指定です!

コメント

Yu-mama

サイズは120〜130cmの大きいサイズを購入しました。
シューズは指定あるなら園で購入します💦

  • ままり

    ままり

    やはりサイズはそれくらいですよね😃

    同じものが売ってあって
    普通に買える状況でも
    園で購入しますか??

    園でシューズの試着ができず、
    保育園しばらくお休みしてて、申し込みが明日までなんですけど、今日他の店舗に試着にいけないので、どうしようかとおもってまして💦
    入園までに他のお店で買うのもアリかなと思ったのですが🙂
    他のお店で買われても大丈夫です!と園のお便りに記載はありました😇

    • 1月21日
  • Yu-mama

    Yu-mama

    そうなんですね!
    全く同じ物が園以外で安く購入出来るならそちらで購入します。

    • 1月21日
  • ままり

    ままり

    明日まで時間あるので
    もう少し考えてみます!
    回答ありがとうございました😊

    • 1月21日
ママリ

年少上がる時、長ズボン以外は130買いました!
長ズボンは110買って裾上げしてます✨
シューズはなくて…無知です💦

  • ままり

    ままり

    130か120で迷ってました😀
    制服は上だけ購入するので
    130でよさそうですね😊

    回答ありがとうございました!

    • 1月21日
ぶたッ子

120か130かなと思います。
96センチ12キロくらいで入園した娘は年中の今110です。
1番大きいサイズが120だったので、120にしましたが、卒園の頃はギリギリかなって思ってます😅

シューズは無地のやつだと1000円くらいなので、指定があるなら、園で買った方が楽かなと思います☺️

  • ままり

    ままり

    120までだったんですね!
    一応外人の方も多いのでサイズは140まであるみたいです😉
    一年にワンサイズ大きくなると予測すると130くらいで大丈夫そうですよね🙆‍♀️
    ぴちぴちで買い直すのも勿体無いですし🤣

    無地でも1000円するんですね!それなら園で買ったほうが間違いなさそうです👏🏻
    が、試着できずまたサイズ迷子になりそうです笑
    締め切りが明日までで
    他のお店で試着する時間もありません、、😫😫
    明日の午前中に試着に行って、そのまま保育園に申し込み書だけ出しに行くのアリですかね?🤣

    • 1月21日