
コメント

結愛mama
妊娠おめでとうございます♥聞いた話ですが
流産しやすいと聞いたことがあります😣

はじめてのママリ🔰
授乳は子宮収縮を促すっていいますよね💦
下の子供さんが産まれたら、ゆくゆくは卒乳しないといけなくなるので、いい機会なのかなと思います!
-
あゆ様
子宮収縮、、こわすぎますね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
なかなか難しいですが頑張ってみます🥺💦💦- 1月21日

はじめてのママリ🔰
うちの子も4歳ですが、まだ完全に卒乳できていません。
おっぱい大好きで何かにつけてはおっぱいおっぱいと言ってきます😅
いろいろな意見がありますが
無理のない程度の授乳であれば問題ないかなと思います!
今日いきなりもうおっぱいおしまいよ!って言ってしまうと上の子の精神的な負担が出てきてしまうのかなと思います😭確かに赤ちゃんも大事ですが上の子も大事ですよね🥰
なので少しづつ減らしていくや、どうしてもって時以外は気を逸らすなど工夫されてみてはいかがでしょうか?❤️そろそろおっぱいおしまいしようかー赤ちゃん痛いよーっていうと離してくれたりします☺️
-
あゆ様
妊娠7週目なんですかー?近いですね✨✨
4歳だと言葉がわかって少しやりやすいですよね✨
いきなりではなくずっと言い続けてみます!事前に卒乳してくれたらいいけどなぁ(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)- 1月21日
-
はじめてのママリ🔰
近いですね^ ^
そうですね、2歳だとまだ言っても理解できるかどうかってところもありますもんね😣
確かに流産しやすいとは言いますが
私のいってる婦人科の先生は
上の子の事もあるし無理に断乳しなくても大丈夫だよと言ってました!
今のところ経過も順調です❤️あゆさんとお子さんのタイミングでゆっくりで大丈夫だと思います❤️- 1月21日

ルーパンママ
上のお子さんが2歳とのことなので、これを機に断乳がいいかなと思います。
私は上の子が3歳の時に二人目の妊娠がわかりましたが、妊娠を機にスパッと止めてもらいました。
もし流産した場合「授乳してたからかも…」と思いたくなかったので。

はじめてのママリ🔰
病院の先生の方針によって変わるので病院で相談しましょう。
私の友人は授乳してても全く問題ないと言われ授乳してましたし、もう一人の友人は授乳はやめてと言われやめました。
赤ちゃんの状態や母体の状態によっても変わるのでココや自己判断はせず健診に行く病院の先生と相談して決めましょう

S (22)
子宮収縮するのであまり良くないと聞きますよ😅
あゆ様
いい話聞きませんよね😂少しずつ減らしていこうと思います💦💦💦