
義実家との距離感について悩んでいます。月に2、3回訪問しており、義母が夕飯を準備してくれますが、迷惑ではないか不安です。旦那は気にしないと言いますが、義父母はあまり話さず、私が一方的に話しています。同じような経験をされた方はいらっしゃいますか。
義実家との距離感について。
義実家は車で10分程の距離です。
娘が生まれてからは月2.3回のペースで義実家へ遊びに行っています。
育休中のため、自分の実家へは私がちょこちょこ
娘を連れて行っているので義実家へも行ったほうがいいよなと思っていつも私から義実家へ行こうと提案しています。
私は全然苦じゃないし、義実家も孫溺愛してくれているので行っていたのですが、よく考えると行き過ぎてる?迷惑と思われてないかな?と思い始めました。
行くといつも夕飯をお呼ばれして、その準備は義母が全てしてくれています。手伝おうとしても大丈夫だから娘ちゃん見てあげて、と言われるので少し配膳とか片付けを手伝うくらいです。
旦那に相談しても、大丈夫じゃない?と言われるだけで終わります。私としてはさり気なく探りをいれてほしかったのですが面倒くさそうです。
義父母ともにあまり口数が多い方ではなく、行けば娘を構ってくれているので私は一人で直近の娘の様子を話している状態です。笑
今週末もお邪魔する予定ですが迷惑じゃないかな?と考えてしまって不安です😭
同じような方みえますか??
- ままり

♡mee♡
全然いいんじゃないでしょうか?寧ろそんなに行ける主さん凄い🤣迷惑だったら何かと理由つけて断ってくると思うし何気ない会話からも伝わると思います😅

退会ユーザー
すごいですね、私だったらむしろ頻繁に行きたくない(笑)ので、義両親からしたら素晴らしいお嫁さんだと思いますよ!

^_^
迷惑じゃないと思いますよ!
コメント