
コメント

りー
中央はしてるみたいです!
上の子帝王切開だったので、下の子妊娠時に病院決める際にHP見たら書いてありました。

はまぐり
立川でもしてますよ!してますけど、立川はなにかあったら中央か日赤に搬送されるので赤ちゃんや母体のことを考えて一番リスクのあるトーラック選ぶなら中央がいいですよ!
りー
中央はしてるみたいです!
上の子帝王切開だったので、下の子妊娠時に病院決める際にHP見たら書いてありました。
はまぐり
立川でもしてますよ!してますけど、立川はなにかあったら中央か日赤に搬送されるので赤ちゃんや母体のことを考えて一番リスクのあるトーラック選ぶなら中央がいいですよ!
「病院」に関する質問
病院の診察室に入る時、 いつもノックして入るんです。 |ᴗ•)و゙㌧㌧ このノックの回数、 2回だと気になりますか? よく面接とかで、 2回ノックはトイレで使うものでうんたら… でも、3回ノックするのも長くない?と思う…
子供が頭が痛いと言うので、見ると後頭部にビー玉くらいのこぶ?しこり?が2つできました。 触ると痛いようですが、普段は元気です。 すぐに病院を受診したほうがいいでしょうか? 休みを取ろうか、帰宅後の夜受診しよ…
妊娠37週初産婦です。このままいけば自然分娩予定です。胎児は37週で既に2800gあり、予定日まで入れておけば3000は超えると思うので大きくなり過ぎて産むのが大変なのではないかと不安です。臨月に入り、お産の痛みに耐え…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
R
中央はしてるんですね!
立川あたりでトーラックしてないのかなぁと思いまして🥲
ちなみにトーラック挑戦されましたか?
りー
今ママリで「長岡 VBAC」で質問検索したら立川も帝王切開からの経膣分娩可能と書いてある回答見かけました!
私はトーラックに憧れはあり悩みましたが、帝王切開だと前もって予定が組みやすいことや保険が降りることなどのメリットがあったので2人目も帝王切開にしました!
R
わざわざ検索までしていただいてありがとうございます🥲
保険降りるのいいですよね(笑)
個人で入ってる生命保険からも保険降りるとプラスくらいですもんね😊