

₍ᐢ⑅•ᴗ•⑅ᐢ₎♡
私は妊娠前から妊娠してるかもと伝えていたのでそんなに驚かれなかったです!
力になってくれたりするしいつかバレるのでなるべく早めに伝えるほうがいいと思います

どれみ
母子手帳もらえたぐらいに報告しました!
エコー写真出して、できました🧡って言った気がします😂

ロコ
私は実家の近くに家を購入し引越しする直前に妊娠がわかり、引越しなどの手伝いをお願いする事もあると思い、『 まだ心拍確認出来てないから本当は言える段階じゃないんだけど、、、』と、心拍確認前に伝えました。
義実家には、安定期ちょっと前に主人が電話で伝えました。

はじめてのママリ🔰
安定期に入ってから伝えました!

ママリ
私はつわりがしんどく手伝って欲しかったので、すぐ伝えました!孫が増えるよ!と伝えました!

はじめてのママリ🔰
心拍が確認できた時に伝えました。
「妊娠して今心拍が確認できたところ。予定日がこの辺りだからお世話になると思うからよろしくね」と言う感じで伝えてます。

いちゆ
私の親は、私が結婚してからしばらく経つけど子ども作らんのかな、、と考えてたみたいで。今は不妊や2人だけの生活がいいという家庭もありますし、報告するまで、なにも言われなかったので、言い出しにくさはありました🥲
でも反対してるわけでもなく、のちに里帰りでお世話になるし、私が通院して一生内服しないといけないとかあまり身体が強くないので、いろいろ心配かけてたのもあって。
これからつわりがひどくなるかもしれないしもっと迷惑かけてしまうと思って、
母子手帳もらう前の、異常妊娠でもなく胎嚢がしっかりわかってから、伝えました。
エコー写真を見せて、赤ちゃん出来ましたって、ストレートに2人の前で報告しました。

さ。
病院で胎嚢確認後、そのまま駐車場から母、義母、義父に電話かけました!笑
母には「もしもし〜?あのね〜赤ちゃんできた〜😆😆😆」って言いました笑
義母、義父には旦那が仕事の休憩中に、診察終わりの私のところに駆けつけてくれて電話かけてくれました!
なので週数的には4週前後くらいで伝えました😁
婚姻届を提出した3日後の出来事だったのでみんな
「え?展開早すぎない?まあでもおめでとう!」
みたいな感じでした😂

るてろ
私は毎回心拍確認後に伝えてますが、口で伝えるのがなんか恥ずかしいのでケーキに「◯月◯日 ◯人目の孫増える」みたいなプレート載せて「ケーキ買ってきたよ〜」とある種サプライズみたいにしてます😂

Sheeta
私は妊娠がわかる前にシングルマザーになったので親が受診の日に10月にできるよと伝えたのを思い出しました😂
コメント