
赤ちゃんが体を揺らすと楽しそうに笑うけど、揺さぶられ症候群にならないか心配。揺らす方法は慎重にしているけど、過剰な刺激になっていないか不安。同じ経験をした赤ちゃんがいるか気になる。
体全体が揺れるのが好きなのか、凄く笑ってくれるんですが、揺さぶられ症候群にならないか気になります....😭
なるべく首だけがガックンしないよう、せめて体全体が同じ揺れになるような感じであやしてますが...
・バウンサーでゆさゆさ
・縦抱っこで、ソファに座りつつゆさゆさ(バランスボールみたいな感じで)
上記のような動きでも、1番激しい揺れ?振動?の時(今ちょっと激しかったかも💦と思う時)がアッキャー!!♪て目に見えてテンション高めに笑います。
すっごいウケが良いのでやってあげたい反面、
身体に変な刺激になってないですかね〜😭😭
加減がわからず...
同じような赤ちゃんいますかね🙄?💦💦
- もここ(3歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃに揺らさなければよっぽど大丈夫だと
聞きました😂😂

ぴよこ
あやす程度の揺れなら問題ないですよ〜😊
揺さぶられは、かなり激しくやらないとならないと思います😊
-
もここ
そうですよね😖💦
バウンサーとか、もうユッサユッサと足で蹴って遊んでるの見ると不安になっちゃって😂💦
ありがとうございます😭💦- 1月21日
もここ
加減がわからなかったのですがよほどの揺れじゃなければ大丈夫ですよね🤣
ありがとうございます😭