※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
( *´꒳`*)
妊活

基礎体温が上がらず、排卵日が15日と思われる。タイミング的に赤ちゃんを望んでおり、排卵検査薬も陰性。赤ちゃんが欲しい時期ですか?

なかなか赤いラインまで基礎体温
あがらないですが 高温期に入ってるんでしょうか?🤔
一番下がってる体温が36.02なんで
上がってるは上がってると思いますが💦

やっぱ排卵日は15日っぽいですよね?
排卵検査薬も15日陰性だし‥。

子供から 赤ちゃんまだかなー言われるので
そろそろ来てほしいです😭❤️
タイミング的にはどうでしょうか?
1/7から排卵検査薬やってましたが
うっすらも線出ずでした!

コメント

( *´꒳`*)

排卵検査薬の写真も載せます

deleted user

排卵してるとしたら15日っぽいですね!🤔それまでの体温と比べて上がってますし、検査薬も反応出てますし😊✨15日だとしても排卵日前にタイミング取れてるので、仲良しも十分です✨

ただ体温の二層化が安定してなくて心配です😭💦

  • ( *´꒳`*)

    ( *´꒳`*)


    ありがとうございます😭✨あたしもそれ気になってまして‥ 先月は安定してたんですよね💔無排卵ってことはなさそうですかね?

    • 1月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    排卵はしてそうですが、しっかり卵胞が育ったかどうかは微妙そうです💦私自身基礎体温の二層がはっきりしない時は病院でも卵胞の育ちが悪いから今周期は期待できないと言われることが多かったです😢

    • 1月20日
  • ( *´꒳`*)

    ( *´꒳`*)

    なるほど🤔前病院行ったら卵胞はできてる言われただけで育ちに関しては言われなかったけど いつも生理から12 13日から排卵検査薬線付き始めるんですが今月遅かったから育ちが悪かったかもですね‥先月hcg打ってから生理は早く来るし 2層に分かれないしで‥病院からは 自力で排卵してるし春までに赤ちゃんできなかったらまた受診してください言われて排卵付近に病院行けてないです😑

    • 1月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そしたら3ヶ月くらいは様子見なんですか😨💦hcg打つこともある状態で自力排卵頼りって中々言わない気がしますが😣

    私も自力排卵はしてるからしばらく様子見・・・と最初言われましたが翌周期には通うわ!と宣言しに行きました😂
    通っても無排卵だったり、薬効いてなかったりで、よく様子見とかあの時言ったなと今でも思ってます🙄

    • 1月20日
  • ( *´꒳`*)

    ( *´꒳`*)

    言葉足らずですみません💦初受診が12/10でそのときに内診してもらい 17 18 19のどこかでタイミング取ってください 排卵しちゃってるかもだけど12/20に卵胞チェックと言われて チェックしてもらい19か20の朝方に排卵してるとの事でした。で20日にhcg5000打ってもらって アプリの予定だと1/3に生理来る予定が12/31に来ちゃったんです😭で1/7にまた病院行ったら hcgのせいで生理早まったのかもしれない。 注射打つ前に排卵確認できたから 自力排卵してると先生は言ったかもしれません💔長々とすみません‥

    もし今月リセットしたら違う病院に行ってみることにします😞先月行ったとこは不妊外来があるとこではなく、産婦人科だったので🥲

    • 1月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そういうことだったんですね💦ほんと妊活は予測不能で困ったもんです😭

    できれば今月来てくれてることを祈りつつ🙏、次はあやなさんにあった病院が見つかると良いですね😊💕
    私も年齢的に2人目の妊活を始めなきゃと思いつつ基礎体温に通院に生理のストレスに・・・一度経験したらもう逃げたくなります😵

    • 1月20日
  • ( *´꒳`*)

    ( *´꒳`*)

    もう妊活始めて結構経つので 逃げたくなります💦予測不能すぎて困りますよね💔

    出来れば今月来てくれたら嬉しいです!なかなか不妊外来ある病院がなくて困ってますがいい病院に巡り会えるといいです😞

    • 1月20日