コメント
象印
独学で保育士資格取りました👶
幼稚園教諭の資格があるなら基礎知識はあるかと思うので、大丈夫じゃないかな?と思います✨
私は子育て経験しかなく大変でしたが…💦
とりあえずテキスト買ってみて、一通り読んでから決めても全然いいと思います( *¯ ꒳¯*)
象印
独学で保育士資格取りました👶
幼稚園教諭の資格があるなら基礎知識はあるかと思うので、大丈夫じゃないかな?と思います✨
私は子育て経験しかなく大変でしたが…💦
とりあえずテキスト買ってみて、一通り読んでから決めても全然いいと思います( *¯ ꒳¯*)
「資格」に関する質問
離婚経験ある方や有識者の方教えてください。 皆さんの離婚理由は何でしたか? 離婚をする時って何から準備すればいいでしょうか? 実家に頼っていない方、どう生活されていますか?? どうしても無理な時は実家に頼られ…
助産師の働き方についてです。 この求人はどうでしょうか、転職悩んでいます。現在助産師15年目です。 ・日勤のみフルタイムで病棟勤務。8時45分〜16時半。前残業あり25分前に病院着。残業はほぼなし。 ・基本給22万+資…
パソコン検定1級持ってる親戚(46歳)、そのことで今でも評価されて再就職できました。 見習って頑張りたいです。パソコン検定というのはいまでもとって意味ありますか? 今は他の資格が取って代わっているのでしょうか?
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
そうなんですね!
テキストは本屋さんで良さそうなの選んで買われましたか?それぞれの分野ごとにテキストがある感じですかね??
象印
遅くなりすみません💦
テキストはネットで調べて良さそうだったこれ⤵︎ ︎を使用しました!(上下巻に9科目全て載っています)
あと一問一答を買って隙間時間にずっと勉強していました😌
象印
はじめてのママリさん
はじめてのママリ
ありがとうございます!
お手頃価格で良さそうです!
調べてみますね!