※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの湿疹で悩んでいます。お風呂を控えたり、石鹸を使わない方法で改善した方いますか?

お風呂毎日入らないorベビーソープ使わない等で赤ちゃんの湿疹が落ち着いた方いますか?

生後5ヶ月の娘を育てていますが、湿疹が治ってはぶり返しています。

皮膚科でもらった赤くない時はヒルドイド+プロペトの軟膏、赤い時はプロペト+ロコイドの薬を塗っていますが、なかなか完治しません。

お風呂に入るのを3日に1回にしておしりだけ流すようにしたり、石鹸やソープを使わないようにしたら治ったという話を聞きます。赤ちゃんの肌は清潔が大事と思って毎日よく洗っているのですが、違うのでしょうか。
洗わないことでトラブル等起きないか心配で試せないでいます。

コメント

はじめてのママリ🔰

その子の肌質によるのでこればかりはやってみなければわかりません。


ですが赤いところに塗っているロコイドプロペトは治っても最低1ヶ月は塗り続けなければすぐにぶり返しますよ。
ステロイドだからーと躊躇する人いるみたいですが内服じゃなく塗布なので全身に体力に毎日5年間塗り続けなければ副作用は出ません。
それより中途半端にやめてぶり返してまた塗ってのほうが結果的に長く使い続けることになるのでそれなら最初から治っても1ヶ月は塗り続けたほうが早く治ります

はじめてのママリ🔰

うちもなかなか治らななかったので色々試してました💦
ベビーソープやめて牛乳石鹸にしたり、朝起きた時と夜にお風呂入って保湿はこまめに、湿疹は治っても1、2週間塗り続けるなどしたらツルツルになりましたよ!

deleted user

冬は乾燥するので、お風呂には毎日入りますがソープは使わずシャワーで撫でる感じで洗っています。
私自身アトピー持ちで乾燥肌なのでそうしてます。
そのかわり湯船にはしっかり入ります。
そうすることで毛穴が開き汚れは落ちるので。

ソープを使ってしっかり洗うことが全てではないしそれでトラブルになったことはないです。
臭いが気になったこともありません。
お風呂上がりにしっかりと保湿してあげる方が大事だと思います😄

はじめてのママリ🔰

うちは乾燥が原因で湿疹が出てるから石鹸を使うのは2〜3日に一回くらいで良いよと皮膚科で言われて実践してました。
お湯でしっかり洗うだけでも汚れは落ちるそうですよ😳
薬も湿疹が落ち着くまでずっと塗ってましたが
今はすごく綺麗になってます😃

ママり

肌の弱い子供には、

石鹸つけて洗うのは週に1,2回(必要な皮膚まで落ちてしまう)
熱いお湯を使わない(乾燥する)
長湯させない(乾燥する)

というのが有効だ、と小児皮膚科の先生は言ってました。