
夜に何度も起きることがあり、睡眠リズムに変化がある時期かもしれません。昼寝が長くなった影響も考えられます。安心してください。
夜に起きる回数が多いでしょうか…
20時に就寝、その後は
23時台、2-3時台など朝起きるまでに少なくとも2回は起きてます。
この起きる時間も全然日によってバラツキがあります。
前は19時に寝れば次は2時とかに起き、
寝てから朝起きるまでに1回しか起きなかったなんて日もありました。
逆に昼寝が少し長くなったような気もします。
きっと今は睡眠のリズムに変化がある時期ですよね?
寝てから起きるまでに2-3回起きることはよくあることでいいんですよね💦
- マー(妊娠22週目, 3歳5ヶ月)
コメント

真鞠
それぐらいなら、まだまだ2~3回全然起きてました😳💡それが普通だと思います!
たまに、夜通し寝てくれる子もいるようですが、そっちのが少数派、ラッキー🍀って感じだと思います😆

ママリ
よくありました!なんなら1時間おきなんてザラだったので寝てくれる子だなぁと思いました❣️
-
マー
ありがとうございます!
ほんとですか…そうですよね個人差ありますもんね💦- 1月20日
マー
ありがとうございます!
そうですよね、そんなもんですよね💦
やっぱり私が気にしてるからか、長時間寝る子の話題ばかり目に止まる気がして😂