![こめつぶ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
10ヶ月の赤ちゃん、食事量は問題なし。ミルク減らしても大丈夫?朝のミルクやめてもいいか悩んでいる。朝は粥を食べているが、パンが苦手。朝のミルクやめても栄養的に問題ないか心配。
生後10ヶ月の離乳食とミルクついて🍼
毎食160〜170g+汁物50ml食べています。
朝と昼は食後80mlミルクも与えていますが、体重が9.7kgくらいあり成長曲線上限ギリくらいなので、そろそろ食後ミルクを無くして寝る前の200mlだけにしようかな?と思っています🤔
ですが昼と夜は完食しますが、朝は食欲がないのか少し残すことが多く。。
ミルクをやめて栄養的に大丈夫なものなのかと悩んでいます💦
昼は完食するのでミルクを削っても問題ないと思うのですが、朝のミルクもやめて大丈夫だと思いますか?
それとも朝は飲ませたほうがいいのでしょうか…
ちなみに朝は本当はパンなど軽いものにしたいのですが、娘がパンが嫌いみたいで与えると全然食べないので、朝から4倍粥100g与えています💦
おかずは朝のみBFです。
ミルクは毎食後完飲しますが、ミルク大好きみたいでお腹いっぱいでも飲み切る傾向にあります。
どなたかご助言いただけたらありがたいです😖
- こめつぶ(生後8ヶ月, 3歳11ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
それだけ食べるなら食後いらないかと✨
10ヶ月検診で何か言われたり引っかかってないなら大丈夫ですよ♪
娘は貧血なためフォロミに切り替え昼寝前140就寝前220でした*
離乳食はバランスよく食べ体重も曲線真ん中でした☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お粥を軟飯にすればカロリーあがるのでミルクあげなくて良いと思います👍
もし気になるならフォロミに変えてあげれば足りない栄養は補えると思います❢
-
こめつぶ
コメントありがとうございます!
いま4倍粥なので、軟飯ということは3倍粥にしたほうがいいということですよね🤔
やってみたいと思います!
フォロミについても全然知識がないので、色々調べてみます!
ありがとうございます🙇♀️- 1月20日
こめつぶ
コメントありがとうございます!
そうなんですね、安心しました😖
明日ちょうど10ヶ月検診なので先生にも聞いてみます!
ちなみに娘さんが貧血とのことですが、どのようにして貧血が発覚したのですか?
よかったら教えていただきたいです😔
退会ユーザー
遅くなりました😱💦
10ヶ月検診どうでしたか?
娘の場合は10ヶ月検診の中に貧血検査が元々あって、それで分かりました!
こめつぶ
10ヶ月検診でカウプ指数と成長度合いはバランスが取れていて素晴らしいと言っていただけたので、フォロミに切り替えていくことになりました😌🌟
貧血検査あったんですね!
うちはなかったので羨ましいです😖
とりあえずはフォロミにしてみて今後様子を見てみます!
色々ご助言いただいてありがとうございます🙇♀️