※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まぁ
子育て・グッズ

幼稚園にお弁当持って行ってる方、毎回キャラ弁とか作ってますか?4月から幼稚園なので、今から億劫です😂笑

幼稚園にお弁当持って行ってる方、毎回キャラ弁とか作ってますか?
4月から幼稚園なので、今から億劫です😂笑

コメント

チム

全く作ってないです😄
いつもパターンが一緒で卵焼き、ウインナー、冷凍食品になってます(笑)

  • まぁ

    まぁ

    おにぎりに、おかずって感じですか?
    今の幼稚園はどんな感じか気になりました😆

    • 1月20日
  • チム

    チム

    年少の時は一口おにぎりにしてましたが、年中からはできるだけお箸の使い方の練習も兼ねて敷き詰めたご飯にしてください。と言われているのでふりかけごはんにしてます😄

    • 1月20日
  • まぁ

    まぁ

    そうなんですね😊
    そう言う指示があると少し安心します笑
    みんなはどう言うのを持って来るのかわからないので気になってしまうので😂笑

    • 1月20日
はじめてのママリ🔰

作ってないです!ママ友に聞いてもみんなそんなの作ったことないーって感じです(笑)
でも別の地域の友達にきくとみんな頑張って作ってるからしんどいと言ってました😂地域にもよるかもです、、。

  • まぁ

    まぁ

    そうなんですね😀
    みんながキャラ弁なのに、うちの子だけ違うってなったら可哀想だから頑張らないと!って思ってたんですが違うんですね笑
    おにぎりとおかずをお弁当箱に詰める感じですか?
    地域によって違うんですね😂

    • 1月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    だいたいおにぎり、ささみのフライ、ブロッコリー、冷凍のパスタ、卵焼き、ミニトマトとかです(笑)豆やポークピッツ入れるときピックを100均で買ったプリンセスにしたら喜んでます。あとみんなゼリーを入れてるみたいなのでゼリーを入れてと言われて入れたら満足してるみたいです(^^)

    • 1月20日
  • まぁ

    まぁ

    幼稚園にしたら全然豪華です✨
    ピックで華やかにするだけでも変わりますよね😃
    気になるのは始めだけで、私の場合、毎回同じようなのになりそうです笑
    今から気にしてても仕方ないんですけどね💦笑

    • 1月20日
あおい

キャラ弁の子とかいないですよ(^^;
全て手作りで簡単に入れてます。

  • まぁ

    まぁ

    その方がいいです😅

    • 1月20日
ママリ

全くしてないです😂はじめのうちはおにぎりに顔つける程度のをしてましたが、娘に大人っぽい三角の大きいおにぎりがいいって言われてやめました😂
ピックとかはプリンセスがいいって言われるのでそういうのをキャラ物にして華やかにしてます💕

  • まぁ

    まぁ

    子供がそう言ってくれるからいいですよね😆
    キャラ弁がいいー!とか言われたらげっそりします😱笑

    • 1月20日
み

月1のお弁当の幼稚園ですが、季節ごとにあったお弁当にしています☺️

でもキャラ弁レベルじゃありません🤣

ハロウィンは🎃←こういうの入れたり、去年はおにぎりをオバケにして海苔で目と口作ってつけたの入れたり、クリスマスは去年サンタ🎅🏻作ったので今年はおにぎり雪だるまにカニカマでマフラー巻いて入れてみたり…

でもクラスでそんな事やってるの私くらいらしくて毎回子供達の中で話題になってお迎え行くとお弁当があーだこーだ周りのお友達からすごいすごい!って言ってもらえます😂

それを娘が恥ずかしがったりしていないか最近気がかりです😅

  • まぁ

    まぁ

    月1はいいですね✨
    私もそれぐらいなら頑張れそうです笑

    • 1月20日