※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

授乳をやめさせたい1歳児についての相談です。他の方の成功や失敗エピソードを知りたいそうです。

1歳過ぎて授乳辞められた方!


完母?というか夜間寝かしつけのみ授乳です。
最近添い乳ではなく、もうただおっぱいを離すことなく暴れまくってます(足が私の顔に来ることも💦)😂力も強くなってきたので、パジャマを脱がされたにもありますが、このせいで全く眠れません😂
トントンで寝ることはなくて抱っこで寝て着地で失敗することもよくあります😂


このようにおっぱいに執着?があっても断乳に成功した方いますか?また、失敗エピソードでもいいです😂
同じ状況の方知りたいです😭😭😭😭

コメント

3-613&7-113

旦那の寝かし付けや、一人で寝落ちもありますが…。寝かし付け=授乳です。上の子は母乳に執着ない子だ楽だったのですが、下の子は最後の子の予定だしどうしようかなぁ…と悩んでます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ホント悩みますよね🤔どうしようかなー😭

    • 1月20日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    一歳を目処に…と思ってましたが、一歳過ぎても動き出す気ないです🤣ただ、小柄なので少しでも栄養とってくれてるなら…と授乳なくすの悩ましくて💦
    今は、旦那の長期休暇(ゴールデンウィーク)か上の子の6歳の誕生日までなど適当に区切り決めようかな…と思ってます。

    • 1月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね……😭
    結局夫次第なんですよね😭

    • 1月20日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    なので、長期休暇頼みですよね。年末年始はやろうかな、どうしようかな…て悩んでるうちに終わりました🤣

    • 1月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も寒くて諦めちゃいました😭
    GW頑張ろうと思います😭

    • 1月20日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    お互い成功すると良いですね😊

    • 1月20日
たま

はじめてのママリさんと同じような感じで夜寝かしつけのみ授乳してます😴
上の子の時は2歳で断乳すると決めて前々から子供に伝えて、その日からお休みーと言って布団にくるまって寝たふりしたら3日ギャン泣きしてそこから勝手に寝るようになりました😄
下の子も同じように2歳で辞める予定です👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    理想です😭ただ、そこまで耐えられるか不安になり😭

    • 1月20日
はじめてのママリ🔰

上の子が取り敢えず1歳で夜間断乳したけど、その反動で日中の授乳が増えて結局2歳半で卒乳するまであげてました笑。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    卒乳が理想なんですけどね😭
    そこまで耐えられるか……😭

    • 1月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ママがしんどい時はもう断乳のタイミングだと思います!
    私も上の子は付き合えたけど、下の子は付き合える気がしなかったので最初からおっぱいそんなにあげない(泣いてもとにかく他の方法探す、寝かしつけと切り離す)で必死にやってきました笑。

    • 1月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうですよね😭がんばります😭😭😭😭😭

    • 1月20日
あきら

ひたすら抱っこで寝かしてました。泣いても無視。ソファーでそのまま座って寝るって感じを三日程続けました。
2番目の時はチャイルドシートに乗せてドライブ。車で寝ちゃう。夏だったからできた事かも。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね……😭
    もうちょっと暖かくなるまで頑張ろうかな…😭

    • 1月20日
はじめてのママリ🔰

完母で昼寝も夜も、全て寝かせる時は添い乳してました!夜中ももちろん起きるのですぐ添い乳で、抱っこ紐や車の中では寝ますが、他は乳なしで寝られない子でした😂
が、乳首を噛まれてパックリいったのと、最近夜中起きる回数も増えてきてしんどくなったのをきっかけに断乳して今6日目です!
とりあえず抱っこ、無理なら抱っこ紐でギャン泣きでもひたすら耐えました😭
1日目は1時間ほどギャン泣き、その後も何度も起きて抱っこ、床に置くと起きるのでほぼ抱っこして座って寝ました。2日目から泣いても抱くとすぐ寝るようになり、少しずつ置けるようになり、ついに昨日は21時〜6時前まで起きませんでした!産まれて初めてで本当に驚いてます🥲✨
まだトントンとかでは寝ないので、とにかく抱っこですが、ギャン泣きもあまりなくなり、だんだん楽になってきた印象です。
ひたすら耐えるのもしんどいですが、楽になることは多いと思います🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    断乳中ですか🤔✨
    楽になるとお互いいいですよね😭
    頑張ってください😂私も続きたいです😭

    • 1月20日