![クロ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
人工授精のタイミングについて、排卵前の授精から受精可能な時期や、排卵前に人工授精を行った場合の妊娠に関する経験談を知りたいです。
タイミングなしの人工授精のみで妊娠した方に質問です。
人工授精は排卵日〜排卵直後が良いとされていますが、
排卵前だった場合どのくらい前の授精からが受精可能でしょうか❓
タイミング法だと精子の寿命が長いので2日前がベストのようですが、人工授精だと注入後の精子の寿命が短いようですが、具体的に何時間という記載もなく💦
昨日の朝人工授精したのですが、今まだ排卵していないようで、もう中の精子がダメなんじゃないか心配です。
排卵の24時間以上前の人工授精で妊娠した方いらっしゃいましたら教えて頂きたいです🙇♀️
タイミング併用した方はそちらで妊娠した可能性があると思うので、
排卵の1〜2日前の人工授精のみだった方のご回答お願いいたします🙇♀️
- クロ
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
すごく前の話ですが…もうすぐ4歳の娘を妊娠した時がそんな感じでした。絶対無理だと思っていました😢
そのときの基礎体温の表です。人工授精したのが5/18日の午前中、
基礎体温があがりだしたのが5/21の日曜日からでした。
毎日卵胞チェック言ってたわけではないですが、ずっと低温期のままだったので無理だろうなと思っていました(;_;)
クロ
ありがとうございます❣️
これ見ると20日に排卵してそうですよね😳
他にタイミングは取らず、18日の人工授精だけで妊娠されましたか❓
はじめてのママリ🔰
タイミングとらずに、人工授精のみでした😊
精液検査の結果があまりよくなかったので人工授精に全てをかけた感じです笑
クロ
それはすごい心強いです🥺
期待したいと思います☺️
教えて頂きありがとうございました❣️