
喉の痛みが続き、内科を受診しましたが、再度咳が出始めました。この状況で再受診すべきでしょうか。
みなさんなら仕事休んで受診するか教えてください!
8日(土)から喉の痛みがあり、1週間経っても治らないため15日(土)に内科を受診、念のためコロナ抗原検査を受け陰性でした。
その時は喉の痛みのみで、アセトアミノフェンとトラネキサム酸を4日分処方されました。
火曜日の夜から昨日の日中は咳が出ることもなく治ったかなと思っていたら、昨日の夜からまた咳が出るようになりました。
このような状況で、みなさんはもう一度同じ内科を受診しますか?
- なーちゃん(2歳9ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
調剤薬局で働いてます!
どこの内科に受診しても、おそらく出される薬は同じです!
デキストロメトルファンという薬、ピーエイとトローチとうがい薬出される時もあります!

はじめてのママリ🔰
薬が終わっても症状改善しなければ、受診して薬もらうのもありだと思います!
PCRしてくれるかは微妙ですが
-
なーちゃん
回答ありがとうございます!
抗原検査で陰性だったのでPCRは考えておりません(^^)
一度電話で相談してみます!
ありがとうございました😊- 1月20日
なーちゃん
回答ありがとうございます!
そうなのですね!
教えていただきありがとうございます😊