※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

安産祈願は平日の戌の日に行っても意味があるのか、家族で行く必要があるのか、戌の日以外に行ってもいいのか、戦っている夫の仕事の都合があるため行けるか不安です。

安産祈願は家族みんなでいきますか?
今月の21日が最初の戌の日ですが平日で
2月も26日までまたないと休日が合わなくて💦
旦那の仕事もあるのでいけるかわからないです。
安産祈願は戌の日に行かないと意味ないですか?

コメント

ちゃちゅちょ

無理に戌の日にしなくて大丈夫ですよ〜🤗
旦那さんのお休みの日にゆっくり行くとかで大丈夫です^ ^

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね🥺
    行ける時にみんなで行こうと思います💞

    • 1月19日
deleted user

わたしも21日にいきますが旦那とだけいきます☺️こどもたちは連れて行きません!

  • ママリ

    ママリ

    子供いたらなにかと…ね笑

    • 1月19日
deleted user

1人目の時は旦那と一緒に行きましたが、2人目3人目はそもそも安産祈願に行ってません!(コロナもあり)
なので神社にお祈り祈祷を郵送で頼みました。
意味ないことないと思いますよ!
郵送なので必ず戌の日にやってもらえたわけじゃないですが2人目かなりの安産でしたので🥰

  • ママリ

    ママリ

    それもありですね😉

    • 1月19日
かんちゃん

私は戌の日を意識しずに日曜日に行きます!

はじめてのママリ🔰

戌の日でもない日に、しかも臨月直前に娘と二人で散歩がてら行きました🤣