
猫のトイレについて、砂とペットシートのどちらが良いか教えてください。現在、紙製の砂を使っていますが、匂いと処理が大変です。対策はありますか?
猫を室内で飼っているみなさんにお聞きしたいのですが、
トイレはやっぱり猫用の砂ですか?それともペットショップで見るようなペットシートですか?
先週土曜日からノラ猫(かなり人懐っこいです)を飼い始めました。子供達がどうしても飼いたいというので、私も昔はネコ大好きで実家でも飼っていたのでまぁいいかと飼うことにしました。トイレは玄関に置いていて、猫用の紙製で出来た砂?を使っています。始めから上手にウンチやオシッコしてくれていましたが、今日はトイレからウンチがはみ出していて、はみ出したところを拭き取って綺麗にしましたが匂いが付いてしまったのか、何回かはみ出てウンチしてしまいました。とにかく匂いは強烈、、慣れだとは思うのですが、処理が大変で猫ストレス半端ないです。
何か良い方法や対策はないでしょうか?
- のん(3歳1ヶ月, 4歳6ヶ月, 7歳, 9歳, 11歳, 14歳, 16歳)
コメント

ゆいたろう🌸
実家で猫飼ってますが
このスプレーを使って
しつけをしていたようです。
人間には感じないにおいと
商品サイトには記載が
ありましたが心配でしたら
検索される事をおすすめします。
ゆいたろう🌸
トイレは2年近く実家に
帰れていないから
商品名は分かりませんが
ドーム型のトイレに
臭わない木みたいな素材の
猫砂を使ってるようです☺️
のん
コメントありがとうございます😭💓
こんなスプレーがあるんですね‼︎ 雄猫で、まだ去勢前なのであちこちオシッコしてしまう心配もあり、、検索してみます。
ドーム型トイレ、面白いなぁと思っていました。我が家は玄関がトイレ場所でどうしてもスペースが足りず、ドーム型だとちょっと場所が足りないかなぁという感じです😣 臭わない木は今日店頭で売っているのを見ました👀‼︎ 臭いは動物を飼っている以上、少なからずついてしまいますよね💦 覚悟が足りず反省です😫
ゆいたろう🌸
匂いもですが壁紙も
やんちゃな子は引っ掻きますよね😭
可愛いですが本当に動物を
飼うのは責任と覚悟いります🥺
猫ちゃんトイレ問題が
上手く解決しますように💕💕