
犬を飼っている方や小学生の親御さんに質問です。散歩中に子どもたちが犬に触れた際、爪が当たって引っ掻かれたと報告がありました。特に傷はなかったのですが、責任について不安です。このような状況での意見をお聞きしたいです。
犬を飼ってる方や小学生の親御さんに質問です。
犬の散歩をしている際に小学生5.6人がいて、1人の子が「犬、触っていいですか?」と声をかけてくれました。
うちの子は基本吠えたり噛んだり舐めたりしないので、どうぞーといって触ってたのですが、そのうち何人かも「触りたーい!」と集まりました。
抱っこしたいと言って何人かは抱っこしたのですが、その際に犬の爪が当たって引っ掻かれちゃったと1人の子に言われました。(引っ掻いたわけではなく爪が当たった)
謝って当たったところを見せてもらったら特に傷もなかったので安心しました。
まあ犬を飼ってるお家ではよくあることなのですが、その子がお家に帰ってから親御さんに犬に引っ掻かれた!と説明したり、万が一にも傷(なかったけど)が悪化したりしたら、どう考えても私の責任だよなと不安になりました🥲
私は犬好きな子に触れ合ってもらいたいだけだったのですが、こんな世の中なので最悪のケースを考えてしまいます。
犬を飼ってる方や親御さん側の意見をお聞きしたいです🙏
- とんとん(生後5ヶ月, 2歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
8歳の柴犬がいます。
うちでは触っていいですかって言われても絶対に触らせません🥲とくに子供ってしつこかったりして普段噛まない犬も急に噛むこともあるので😣
万が一相手の親から傷のこと言われたら治療費とかは払わなければいけないとは思います🥺

🦊🐾
犬を飼ってました😊
そして小学生の親でもあります😊
私が爪が当たった子の親だったとして、お家に帰って言われても、大丈夫だよって言って終わるかなと思いました😂
ただ、何かあったら危ないから抱っこしたらダメだよ!とは言いますかね💦
犬を飼っていた立場として…、触らせるまではOKですが、抱っこさせるはNGかなと思います💦
万が一落とされたらそれこととんでもないら事になりますし、犬が万が一暴れたり噛んだり(やっぱり動物なので絶対!はないので…)しても大問題なので、触らせるまでで留めて、抱っこはお断りした方が良いと思いました😭💦
-
とんとん
コメントありがとうございます!確かに抱っこは仕方も分からないし、きちんと断るべきでした🥲(犬側も落ち着かないですよね)
今後の参考になります!!
ありがとうございます🙇♀️✨- 10時間前

mama
噛まなくても、びっくりして噛んじゃうかもしれないから触らない方がいいかも〜!!😖ごめんねぇ😖😖って言います!
-
とんとん
コメントありがとうございます!次からはそうしたいと思います🥺
- 10時間前

はじめてのママリ🔰
小学生の親です。
犬連れてる側から触っていいよーって寄って行ったとかじゃないなら気にしないです。
うちでは我が子に触らないようにとか気をつける様にとか注意するのみです。
ただ、子供から希望してきても触らせないかわ、軽く撫でるだけとかにしておいた方がいいんじゃないかなとは思います。トラブル回避の為に。
-
とんとん
コメントありがとうございます!!可愛がってくれてるのなら、とちょっと犬の気持ちもその後起こるかもしれないトラブルを考えずに対応してしまい反省です🥲
今後の参考にさせていただきます🙏- 10時間前
とんとん
早速コメントありがとうございます🙏 確かに子供によっては犬の嫌がることをすることもありますよね💦 私の想像力が足りなかったです😭
触れ合って欲しいけど、トラブル防止のためには必要なことですね🥹
ありがとうございます!!