※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

5wで小さな胎嚢の近くに大きめの血腫がある場合、出血して胎嚢も流れちゃう事の方が多いですかね🥺?

5wで小さな胎嚢の近くに大きめの血腫がある場合、出血して胎嚢も流れちゃう事の方が多いですかね🥺?

コメント

かんちゃん

私は流れませんでした!
場所によるのかなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😓先生にも血腫が気になると言われたのでダメかなーと覚悟しています。

    • 1月19日
  • かんちゃん

    かんちゃん

    安静にしてるのがいいとその時は言われました!

    • 1月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その方がいいですよね😭明日から3連勤なので安静にはできなそうです…😢

    • 1月19日
  • かんちゃん

    かんちゃん

    お休みもらえませんか?

    • 1月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだ誰にも妊娠のこと伝えておらず…人手不足で毎日1人足りていない状態+リーダーをやらなればならないのでお休みはできなそうです😣無理のない範囲で働きます…

    • 1月19日
  • かんちゃん

    かんちゃん

    体調悪いで休めるといいですけど、、。

    • 1月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    守れるのは自分しかいませんしね😭とりあえず明日は行って上司に相談してみます😢

    • 1月19日
deleted user

1回目と2回目の流産が、胎嚢の横に血の塊があり
数日後に出血が始まり流れました😭💦
個人差?や体質?はあるかもですが可能性はあるかもです🥶

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も2回流産しその時は何も言われず。今回初めて言われました!ダメかなーと覚悟しています😭3回連続は辛いです…

    • 1月19日
  • deleted user

    退会ユーザー


    私は3回連続で流産でした😭
    3回目の方は稽留流産で
    手術しました😭
    今も妊娠中(初期です)ですが、不安しかないです🥺

    • 1月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね😭それはお辛い経験されましたね…。私も悪夢を見るほど毎日不安です😣

    • 1月19日
  • deleted user

    退会ユーザー


    特に検査とかも勧められてないので放ったらかし状態ですがこれでいいのかも不安です(笑)

    • 1月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大丈夫な時は何があってもきっと産まれて来てくれますしね😆
    私は色々検査して問題なし、あとは不育症の自費の検査のみやってないです。今日先生に今回ダメなら受けてくださいと言われていて、だから余計今回も無理なんだろうな〜と思っています😂

    • 1月19日
はじめてのママリ🔰

5wで大量出血してもうダメだと思いましたが無事に産まれましたよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    希望の持てるコメントありがとうございます🥺

    • 1月19日