※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

みなさんの旦那さんは自分から進んで家族の今後な事とか話してくれます…

みなさんの旦那さんは自分から進んで家族の今後な事とか話してくれますか?すみませんかなり愚痴です。

授かり婚だったのですが、妊娠中仕事を減らしたので、生活費を送って欲しい旨を自分から2回話しようやく振り混んでくれる様になりました。
単身赴任のため、出生届けや、保険証の手続きなど旦那が自分がやらなきゃなーとタマゴクラブで確認していたので安心していたのですが、実際はよく分かっていなかった事が予定日2週間前に分かり、大きなお腹で市役所に出向き確認など下調べも自分が行い旦那に指示したりしました。

現在は私と娘は実家に住み、旦那は単身赴任で自分の家という感覚がないのかもしれませんが震度5強の地震があり私も産後2週間目ほどであまり動けず、目の前でコップが割れていたり、床に醤油がこぼれているのにもかかわらず、将棋みてもいーいとかいってきたり、あまり父親というか当事者意識がありません。

また、産後3日目の時に産院の費用を伝えたところ産後で眠れておらずボロボロの私に高いー高いーといい、東京だと補助金でるよ?と言われたりしました。

2人目を2人とも希望しているのですが、1人目の時には実家の家のローンを私が払っている関係もあり2か月目から仕事復帰したのですが、2人目ともなるとそうともいかず1人目の時もそうだったのですが、仕事復帰できるまで預金を崩しながら生活する形になるのですが、旦那はそこら辺を考えていてくれるかわかりません。

いつも問題提起するのは、自分からになるためしんどいです。ちなみに旦那はバツイチ、2つ年上です。
貯金もしっかりしていて、そろばん1級なのですが、自分がお金を多く出したくないからあえて自分からなにも言ってくれないのかなとすら思ってしまいます。
みなさんはお金や将来の話し合いなどどの様にされてますか?

コメント

あーか

話のきっかけを作るのは私ですが、そうなれば真剣に話し合ってくれます!
日頃から話し合うようにして、夫婦の考えを一致させるようにはしてます💡

🐱

自分からいう時もあれば旦那から言う時もあります。どちらが先に頭に浮かんだかで言う方は変わります…

旦那さんバツイチの理由がよくわかりますねー…
養う気も感じれなければ守る気も感じられない…

はじめてのママリ🔰

お金に関することは私発信が多いですが、それに対してしっかり向き合ってくれてると思います。
私が専業主婦なのもありますが💦


何となく、まぁ、だからバツついたのね…とは感じますね…。

はじめてのママリ🔰

話を出すのはほとんど私ですが、ちゃんと聞いてくれます😊✨
うちは婚約してから同棲していたのですが、そこから妊娠するまでは別財布でした。でも、ちゃんとルールは話し合って決めてました💡
妊娠してからはそうもいかないと思い、私から今後の家計管理のことを話し合いたいと声を掛けて、話し合って決めました。
基本的には私が提案して、夫の同意を得る、という形ですかね…私の方がそういうのが得意なので、全て任せてもらってます。でも、ちゃんと夫の同意を得るようにはしてます!
定期的に、現在の家計の状況の報告もしてます🥺✨

旦那さん、貯蓄はしているんですか?単身赴任でママリさんは働きながら実家住みってことは、旦那さんは家計に1円も出してないんですか?
よくそれで2人目とか言えるなぁというのが正直な感想です…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那は比較的高収入で、貯金もしっかりしています。
    家計は子供にかかる費用は全て旦那ですが、実家のローンや私の生活費は自分でだしています。
    ふるさと納税などの品も旦那は相談もなく自分の好きなものを購入し、ボーナスでた時も特にこちらに還元などはしてくれません。😅

    • 1月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    別財布の家庭の方はどうされているのか私は分からないので何とも言えないですが、お互い納得しているのなら良いと思いますが、納得できていないなら話し合わないとですよね。
    うちはお金の話は私からすることがほとんどですが、それを負担に思ったことはないですよ🤔

    • 1月19日
はじめてのママリ🔰

得意な方がやればいいと思っているので、お金の管理は私がしてます😆

旦那には
お金ちょうだい〜これ払って〜
っていつも言ってますw
私もフルタイムで働いてますが、生活費は全て旦那です!

役所の手続きとかも全部私ですが、旦那も育児はしっかりやってるので通院やら検診やら色々とやってくれるようになり、手続きも克服したみたいです!