
育休中で外出が少なく、生活にメリハリがなくなり悩んでいます。他の方はどのように過ごしているのか、育休中にしておくべきことがあれば教えて欲しいと相談しています。
現在育休中です。
最近、コロナが怖いのと雪と寒さが厳しい事もあり年明けから殆ど娘を連れて外出していません😅
それまでは週に数回支援センターに連れて行ってましたが、雪道運転が怖い為最近全く行かなくなってしまいました💦
その為、生活にメリハリがなくなってしまいダラダラしたまま1日何もしないで過ぎてしまいます…。
(娘のお世話、最低限の家事だけは勿論しています。)
1月入ってからずっとこんな毎日です😂
ダラダラとスマホやテレビ、たまに本を読んでいるような日々です。
何も行動しない自分が悪いのですが、社会から置いていかれている感覚にもなっています。
インスタなどを見ると資格の勉強をしていました!という方も結構見ますが、意識が低い私はとてもそんな気力ありません🥲
1人目のお子さんの時の育休中は皆さんどのように過ごされていましたか?
また育休中しておいた方が良い事がありましたら教えて頂けると助かります☺️
(無事に保育園も決まり5月から仕事に復帰予定です。)
- あお(3歳10ヶ月)
コメント

まる
ちょっと違くてすみませんが、
私は4人目で育休中です😊
私も外出しておらず、
社会に置いていかれてるなあと
日々感じてます😭
私は上の3人の時は、
そんな社会からの疎外感で
せかせかしていて仕事復帰してから子供との時間をもっと撮ればよかったと後悔しました😭
なので今は2人でゴロゴロして、
写真を沢山とっておうち遊びを
満喫しています😊
復帰まで沢山だらけて
子供とたくさんスキンシップ取っているのがいいのかなって思います!
あと、地味なんですけど
写真の整理、、なかなかゆっくり整理する時間も取れずに未だに溜まっているので😭
仕事復帰してからだと
なかなかそんな時間が取れなかったので😭

はじめてのママリ🔰
同じく一人目育休中で、春から復帰です❗️
私も育休中はずっとコロナ禍で、、、そして冬になりコロナも増えてくるし寒すぎて外に出るのも風邪ひいたら嫌だしで家に基本家に引きこもりです😓本当はもっとメリハリのある生活しないととは思うのですが、一日子供と家でダラダラしてます💦まぁでも復帰したらこんなこともできなくなるし、せめて寒い時期終わるまではダラダラしてもいいかなと思ってます😅たまには家の前くらいでて日光浴くらいはさせますが💦
私も5月から復帰なので、それまでに家の断捨離や片付けだけは最低限やっておこうと思ってます😂多分復帰したら休日出勤とかもあるので、家の片付けしっかりできる時間もないので💦
-
あお
育休中だとやはりメリハリある生活難しいですよね💦
断捨離私もしないとなと思いつつ見て見ぬふりしていました(笑)
私も5月までには片付けたいと思います!- 1月19日
あお
疎外感感じてしまいますよね😭
確かに復帰したら子どもとのふれあい時間減ってしまいますよね💦
写真の整理は盲点でした😳
既に溜まっているので整理しようと思います!
まる
テレビ付ければコロナコロナで、いつもワイドショーみてコロナに脅えて、、、友達ともなかなか会えず、、疎外感の塊です😭😭
ママリでも息抜きさせてもらっています😊
是非!!毎日撮るから
溜まるの早いですよねえ😂📸
あと、映画とか昔のドラマとか
見逃したものとか見たり、
産前と着る服変わったりするので
メルカリで売ったりしています😊
残りの育休楽しみましょうね⸜( ⍢ )⸝