※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
イリス
子育て・グッズ

節分に恵方巻を食べるか、手作りか手巻き寿司か迷っています。豆まきもする予定。

節分、恵方巻食べますか❓

今年は平日ですね。
みなさんは恵方巻食べますか❓手作り❓それとも手巻き寿司❓お寿司❓いつも通りのごはん❓

どうしますかー❓
参考までに、働いているか(日中に用意できるか、働いてるけど在宅だから時間あるよー。)とかも教えて下さい。

うちは迷っています。
近所のスーパーで恵方巻のチラシをもらってきたら長男がめっちゃテンション上がってて、「これがいい‼️弟くんは赤ちゃんだからこっちね。ママは赤い(辛いの)たべられる❓パパは❓」と。今年は恵方巻注文しようか❓
今までは毎年スーパーでお刺身セットを買ってきて手巻き寿司でした。
よく食べる兄弟なので、恵方巻を買ってあげて写真撮りたいかも…。笑。

あと、家で豆まきはしますか❓
うちはお豆の小袋ごと、ちょんって投げるというより置くって感じです。長男はもう食べられそうだけど、次男は怖いから大豆の甘煮みたいな柔らかいやつにしようと思います。

コメント

ひなの

毎年手巻き寿司です🙋‍♀️

豆まきもしてますよー!

  • イリス

    イリス

    手巻きもいいですが準備って結構面倒じゃないですか❓

    • 1月19日
  • ひなの

    ひなの

    めんどくさいし地味にお金かかりますよね💦
    子供たちが好きなのでイベント時は高頻度で手巻きです😅

    • 1月19日
  • イリス

    イリス

    うちはちらし寿司が多いです‼️
    って言っても、アボカド、たまご、ゆでえび、大人はとびっこ…だけです。笑。

    • 1月19日
はるママ🔰

毎年スーパーの恵方巻き買ってます🙂作ってあげたらいいのかもしれませんが😮‍💨

今年は育休中で家にいますが、変わらず頼むつもりです☺️私が楽しみ!笑
豆まきはまだやったことないです🙂

  • イリス

    イリス

    スーパーの恵方巻って結構高いですよね‼️1本3500円のものがあって、思わず二度見しちゃいました。

    • 1月19日
  • はるママ🔰

    はるママ🔰

    えええ、すごい値段ですね💦
    うちはハーフサイズ3本で800円くらいのやつ買います😂
    その値段は…きびしいです笑

    • 1月19日
  • イリス

    イリス

    3500円ってどんな高級食材❓って思っちゃいますよね。
    今年は注文しようと思います。

    • 1月19日
ままり

スーパーで働いてるので恵方巻きは買わなきゃだめな雰囲気あるので毎年買います😂少し安くなるので😃手巻きもいいですね❗
今年は夫が鬼役なので、子袋には行ったやつで退治する予定です(笑)

  • イリス

    イリス

    従業員のノルマ的な暗黙のルール…みたいなやつですか❓困っちゃいますね。
    今年はうちも注文しようと思います。

    • 1月19日
  • ままり

    ままり

    そうです😂困ります(笑)でも恵方巻き高いので少し安く買えるのは嬉しいです😩

    • 1月19日
もも

スーパーで大きいの買ってます一本だけ。
豆まきもする予定です。
本当は手巻、手作りしたいですが、、、

  • イリス

    イリス

    今年は注文しようと思います。
    主人は食べないだろうから、私と子どもたちの分だけ。

    • 1月19日
さらい

簡単なので作っちゃいます。買うと高くて。

  • イリス

    イリス

    手作り‼️すごいです。
    私も料理はそれなりにできると思うんですが、巻寿司だけはどうも上手く負けなくて…。

    今年は恵方巻を注文しようと思います。

    • 1月19日
  • さらい

    さらい

    巻き寿司はしょっちゅうやるので新鮮かんはないかもですが、(笑)米消費のために巻きます!

    • 1月19日
ma

スーパーで毎年買って、子どもの分は作ります😊

  • イリス

    イリス

    お子さんの分は生モノなしのお子様仕様ですかね❓
    手作りすごいです。

    • 1月19日
  • ma

    ma

    そうです😊💡
    ダイソーの寿司型でするので、簡単です♫

    • 1月19日
moony mama

我が家は、恵方巻きを食べる風習がないので、食べないです。普通の食事ですね。良いイワシが手に入れば、料理しますが…

豆まきはしてますよ😊

PON

毎年手作りします(^^)
パートですが17時帰宅なのでバタバタです😅
子供はまだ生魚食べられないのと好みがあるので、好きなものを入れてあげてます!
去年は下の子は食べられなかったので、上の子や甘辛いお肉、卵、きゅうりなどを入れてあげました。

今年は上の子はネギトロ巻きで、下の子は納豆巻き作る予定です。

大人はサーモンアボカド巻きとキンパを作ろうと思ってます😍
具材だけ朝か前日の夜作っておこうかなーと思ってます!

豆まきします!
小袋に入った豆やお菓子を投げます(^^)