子どもが小学校に上がるまで時短延長を相談したいが、現場の反応が心配。妊活も考えており、時短明け産休を狙うか、時短明けパートか悩んでいる。どうするか。
時短勤務について。
現在時短正社員で働いています。(9-16時)
来年の3月で子どもが3歳になるので会社の規定上時短は終了となります。
せめて子どもが小学校に上がるまでは時短延長したいなと考えており、会社に相談する予定でいます。
しかし最近私が時短延長したいと言ったら現場はどう思うのか怖くなってきてしまいました。
わがままだと思われそう…そう思うと時短延長したいなんて言ってもいいのか不安になってしまいました…。
今のところもう1人子どもが欲しいなーと考えており、予定では4学年差にしようと思っています。
となると今年の夏頃から妊活になるので上手くいけば時短のまま産休、もしくは時短明け半年後に産休とかになるのでその方がいいのかなーとも思っています。
でもまだ今年から妊活!なんて主人にも相談しておらず、1人目で今はいっぱいいっぱいなので正直もう1人欲しいけど今?という感じではあります( >_< )
若いうちの方がいいんでしょうけど…
皆さんならどうされますか?
時短終了後パートも考えましたが何が1番ベストでしょうか??
①現場が怖くとも時短延長を相談
②今年妊活して時短明け産休を狙う
③時短明けパート
- ゆりらっくま(4歳8ヶ月)
コメント
紺
私なら②ですかね!
①でダメなら②でもありかもですが🤔
パートになってしまうと産育休手当とか不安な感じになりそうです😓
ちなみに、うちも上の子3月産まれで、下の子10月産まれの4学年差です✨
ママ友は3歳になってからフルで働いていますが本当に大変そうです😱
ゆーゆー
私だったらとりあえず②ですかね🤔
もしリミットまでに授からなければ会社に相談はするかも知れないですが会社で決まっていたら普通の会社は難しいですよね😔
私も正社員時短ですが、時短は子供が小3までと決まってますし時短終わった人は旦那や親に協力してもらえる人は普通の勤務に戻ってます!
確かに2歳って大変な時ですし、2人目の歳の差を優先するか、時短の延長を優先するか迷いますね💦
-
ゆりらっくま
親はどちらも遠方、主人は自営業ですが1人職場なのでなかなか難しいところがあります( >_< )
やはり②が現実的ですよね…
上の方がおっしゃるように①でダメなら②にしてみようかと思いました!
私の今の気持ちは2人目より時短延長の方が勝っています💦- 1月19日
ゆりらっくま
パートだと育休手当が低くなるのであんまりですよね💦
もう子どもを産む予定がないならパートでも…と思いますが💦
①でダメなら②、私もそう思いました!🤔
まだ1年あるので時短が終わる半年前に相談しようと思ってましたが①でダメなら②となると早めに相談しなきゃですよね😭
4学年差の育児はどうですか??💦早生まれだと4学年差でも大変なのかなーと( >_< )
紺
夏から妊活スタートされるなら、年度変わって落ち着いた5月くらいとかに相談されるのがいいかもしれないですね🤔
3歳半差の4学年差、うちはちょうど良かったなぁと感じてます☺️
もちろん、色々条件重なっての結論ですが💦
ある程度会話が成り立つ、トイトレが完了したことですかね!
うちはトイトレ真っ最中につわりだったのでそこは若干辛かったですが😂
トイトレがある程度進んでいるとオムツ変えるのが一人で済むので(笑)
弟のことも色んな方法であやしてくれたりします🤗
お風呂も下の子相手してても一人で遊んでいてくれるので助かってます!