![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も産まれて3ヶ月ぐらいはそんな感じでした。
むしろ、何も食べず1日1食とかでした😭食べる時間を寝る時間に当てたかったです😭それでも母乳は止まらなかったのでよかったですが、下手すると止まります💦
![YSK](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
YSK
ママさんの体重へるかと思います
息子のとき完母で体いたいから動くのもきついし朝なしか食パン
昼お茶漬け夜ひとりのときは
ゆっくりたべれないので
なにかさくっとお菓子など
で産前より減りましたが母乳で
なんとかやっていけてました🙋
育児にすこし余裕でき気持ちにも
余裕できた3ヶ月ころとかに目玉焼きやウインナー
やくなどのおかずつくるように
なりました😂
とりあえず米さえたべとけば
母乳でるでしょと思ってました😂
ゆっくりたべたくて旦那に
みててもらったとしても
赤ちゃん気になってゆっくりも
できなかったので😂
-
はじめてのママリ
米だけじゃ母乳減りますかね💦夜は旦那もいるのでそれなりのおかずが出てくるのですが、朝昼は時間なくて、 立ちながら足でバウンサーゆらして、米をかきこむってゆう感じなのですが💦
- 1月19日
-
YSK
乳あげながらご飯たべてたこともありましたー😂
食事ってよりも流れ作業かのように
かきこむしかないですよね😂
ひたすらないたらおっぱい
あげてて母乳量どれくらいか
はかったことなくて減ったのか
どうかもわからないのですが
ぶくぶくと成長してたので
たぶん母乳でてたのかなっと!
少しの寝たときなど
見計らってなにかつまむか
もう、なかせとくしかないかなと🤔- 1月19日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ご飯食べてる間くらい泣いてるの放置してていいと思いますよ😊私は泣いてても見守りながらご飯食べてました🍚
-
はじめてのママリ
作り時間もめんどくさくて💦これじゃダメですよね😨
- 1月19日
![ミニー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミニー
ほぼ納豆ご飯でした😆
水分は3Lとってました!
母乳は減らずに3ヶ月で完母になれました💡
はじめてのママリ
米だけじゃだめですよね💦まだ母乳軌道に乗ってなくて、ずっと泣いてるので自分の時間とってられなくて😨